

くらげ
初対面で住所教えてはびっくりしますね💦
そして出来るなら教えたくないです😣
もし幼稚園にお手紙持って来る事禁止されてなかったら子供同士でやり取りして欲しいですけどね💦
もしくはお迎えの時会える様ならその時直接受け取りますよーとかですかね💧

ままり
切手代も発生しちゃうし、幼稚園のお友達同士のお手紙で郵送ってあまりしない気がします🙄
「ありがとうございます。他のお友達とも園で会った時に本人同士で渡し合ってるので、また登園した時に本人に渡してやってください😊」
でいいと思います🙄

みるく
住所は教えたくないですね。万が一悪用されないとも限らないし。
うちは、幼稚園で本人同士で渡しているのでそのようにお願いしたいですね。

はじめてのママリ
皆さまありがとうございます。。
同じ気持ちの方が多くて安心しました、、、
投稿文に書きにくかったのですが、
実は私たちは今度転勤のために遠くに引越すのです、
それで今日の幼稚園で最後 というときに、見たことない子供とお母さんが、、😫
担任先生も目の前にいてその子も寂しくて泣いていて、
「この子が自分から友達に手紙出したいって言い出したの初めてなんです…🥺✨ぜひ✨」という感じで、、
結局は、すぐにはひっこさないので転送届けもあるので現住所宛に送ってもらっていいですか?!とむりやりお願いして落ち着きました(現住所教えたらめちゃくちゃ近所だったことがわかり気まずかったのですが😅)
お友達のお気持ちはすごく嬉しいのですが、これから新しい家に引越✨ってときにさっそく個人情報漏洩 って相当悲しかったのでみなさん同じで良かったです、、ありがとうございました😭
コメント