

ママリ
良い悪いは正直それぞれの価値観かなと思います。公園っていう不特定多数の人が利用する、且つ屋外なら雨風にもさらされているし。。汚れが気になるなら気になる側が使用前に拭くとかしかないかなと。
ってことじゃなくて教育的にってことですかね?🤔
だとしても、教育には正解がないのでやっぱり各家庭それぞれの価値観なんでしょうね😂

はじめてのママリ🔰
椅子に足あげる時は靴を脱ぐって教えてるけど
公園のベンチならいいかな😂って思いました!

はじめてのママリ🔰
中学生以上とか大人ならしてたらおかしいけど…小さな子供ならまぁいいか、って思うくらいな感じですかね。雨風にさらされててほぼ地面と変わらないと思いますし…?
「乗ってもいいんだよ」って肯定はしませんが、子供が勝手に乗ってても無理に注意したりはしないレベルですかね。「乗ってもいいの?」って聞かれたら「座るとこだから足の裏の泥とかで汚しちゃったら他の人が座れなくなっちゃってよくないから良いとは言えないけど、もともと汚いから絶対だめってもんでもないよね」みたいに説明する感じですね。

はじめてのママリ🔰
すでに雨風とかで汚れてるとか関係なく、なしですね😅
しかもそれをストーリーに上げるって😂💦

3児mama
どこのどんなベンチであったとしても、ベンチは人が座るところなので土足は良いわけないですよね🥹
「公園ならいい」という考え方が多くてびっくりしました。
雨風に当たっているベンチに座るのと、どこで何を踏んだか分からない靴で踏まれたベンチに座るのとではわけが違いますし「汚れが気になるなら使用前に拭くしかない」という考え方も衝撃です。
コメント