※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ワイモバイルにして1年くらいたちました!家の中(我が家)と地下鉄の電…

ワイモバイルにして1年くらいたちました!

家の中(我が家)と地下鉄の電波が悪いのが気になります🥹
地下鉄は仕方ないか…と思える部分もあります。

ただ、家の中で私がいつも座ってる場所から電話すると、電波が悪いようで、電話の相手から聞こえないと言われます。。
2階に移動したりすると聞こえるようになる雰囲気です。
ワイモバイルに問い合わせたら、電波はしっかり入るエリアではあるようなので、もしかしたら、近くに障害があるのかな?との事でした。

我慢して使ってたのですが、少しストレスで😓
Wi-Fiは家にあるので電話だけ我慢すれば大丈夫なことは大丈夫です😫

夫と家族割で安いことは安いんです😢

皆さんだったら携帯会社変えますか?
変えるとしたら、電波が安定してそうなahamoかなー?となんとなく思ってました。
せっかく変えるならApple Watchが単独使用?できるセルラーモデルが使える会社がいいかな?と思ってました。

アドバイスください😭✨

コメント

ママリ

私も、ワイモバイル使ってます!友達の家ではほんとに電波が3本しか立たなくて何するにも時間がかかりますし、電話はできないです、、、

ちなみに、ahamoを使ってる友達がいますがその子は、違う友達の家で全く使えてませんでした(>_<。)

自分の家で使えないと結構不便なので、私なら変えるかもです!ですがahamoも使えてないのを見てるのであまりオススメできないなあと言う感じです😭

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    場所によるんですかね😭💦
    ワイモバイル、Yahooショッピングも使ってたので良かったんですけど、うちの電波が😢

    ahamoも使えないんですか😓
    それは、困りました🥺💦同じ地下鉄使ってる人にahamo問題ないか聞いたら大丈夫と言ってたので電波安定してるのかなと思っちゃってました😱

    docomo、au、ソフトバンクにしたらいいんですかね😫高い😭
    ちなみに、謎なのが、夫が前はソフトバンクだったのですが、家の中の電話で電波悪いと言われたことないようです😅回線一緒じゃないの?と凄い謎なんですよね😭

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ


    ほんとそうですよね、、、😭
    私がワイモバイルで、旦那はソフトバンクですが
    友達の家で、夫婦して使えませんでした😅😅笑笑
    なので回線は一緒だと思います🤔🤔笑

    ままりさんの旦那さんのスマホは電波がいいんですね😅
    すごい謎です、、、😖

    私の実家の話ですが
    私の部屋だけ凄く電波が悪かったのでもしかしたらほんとに壁とか?の障害かもしれないです😇

    • 7月22日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね😆
    やっぱり回線は一緒なんですね!
    謎なんですよねー🥲
    私が家で座ってる定位置だけ電波が悪いのかもしれないです😂😂😂
    なんか壁とか上手い具合に障害があるのかもですね🥲悲しい🥲
    ほぼ愚痴に付き合っていただき、ありがとうございました😂❤️

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

ワイモバ2年使ってますが、電波悪いと思ったことないですよ💦
ワイモバってソフトバンクの電波使ってるので、他の格安スマホよりはいいですよ。

電話は普通の電話ではなくLINEやSkypeなどの通信電話ですか?

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    電波悪いと感じたことないんですね🥺💦うちが地方都市だからですかね🫠

    電話はうちの親がスマホじゃないので、、、LINEや Skypeの電話はできないんです😇ちなみに大抵電話してるの親とです😂

    ちなみに、謎なのが、夫が前はソフトバンクだったのですが、家の中の電話で電波悪いと言われたことないようです😅回線一緒じゃないの?と凄い謎なんですよね😭

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地下鉄のホームでも電話できます😅

    LINEとかじゃなく普通の電話なら電波悪いことないですね!
    LINE電話だとWi-Fiの繋がりが悪かったら途切れることあるけど💦

    私もソフトバンクからワイモバに変えましたが何も変わってないですよ😂

    • 7月22日
  • ままり

    ままり


    地下鉄で電話は問題ないです😆家の私の定位置は電話の電波激悪です🫠
    地下鉄で電波悪いと言ったのは、例えばYahooとか見てて、画面開くまで10〜15秒くらいしないと開かない、遅くなるエリアがちょいちょいあるんです😢

    ほんと、家では普通の電話がダメでした🙅‍♀️ちなみに3G回線にすると話せてました🤣🤣🤣今は3G選べなくなっちゃいました🫠

    ソフトバンクとワイモバイルはやっぱり回線は一緒なんですね☺️

    私の定位置に障害があるのかもです🥲💦

    • 7月22日
ゆきち🔰

iijmioというmvnoの会社を使っていますが、都内近郊ではドコモの回線だからか、地下鉄でも困ることは殆どありません💦
ただ、フェスなど大人数の人がスマホを使用しているところに行ったときは、auの夫のスマホは繋がりましたが、私のスマホは繋がりにくかったです🥲
年末年始などは問題なく使えています✨

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    初めて聞きました☺️✨✨
    ちょっと調べてみます😍
    docomo回線も色々あるんですね!

    大人数いる混雑しているところでも大手は繋がりやすいんですね☺️✨お金関係なく、電波だけだったら、やっぱり大手は安定してそうですね🥺✨

    できれば安く使いたいので教えていただいた会社みてみます😍✨✨

    • 7月22日