※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

電卓のメモリーキーの使い方がわからないです。250×15の後、引き算の式でM+を押す理由を知りたいです。

電卓得意な方教えてください😭
仕事で使うので、電卓のメモリーキーを使いこなしたいのですが、使い方がわかりません。
載せた写真の250×15のあと、式では引き算なのに、電卓のメモリーキーはなぜM+を押すのですか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の式は+
2番めは−
3番目は+
です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 7月22日
おにく

「M+」や「M-」は数字を一時的に控える時に使います。
なので式に出てくる「+」や「-」とは意味が違います。

250×15 「M+」
→3750がメモリーされる

745×2 「M−」
→1490がメモリーから引かれる

273÷13 「M+」
→21がメモリーに足される

最後に「MR」を押すと今までメモリーした合計が表示されます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とってもわかりやすい説明ありがとうございます!!
    この説明のおかげでやっとメモリーキーが使えそうです!

    • 7月22日
  • おにく

    おにく

    メモリーキー意外と便利ですよ!!
    ちなみに「AC」(オールクリア)を押してもメモリーは消えなくて、「MC」(メモリークリア)を押すと消えますよ!

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 7月22日
ままり

一番最初の式で出る数字はプラスかマイナスかで言うとプラスなので、プラス押さないとマイナス計算になります。

分かりやすく書くと、数学で習ったマイナスの計算式
例えば
-1-1=-2じゃないですか?
添付画像の最初の計算の後にマイナスを押すと-3750-1490=-5240になってしまうので、答えの2281にならないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 7月22日