![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在2回食ですが、いつ頃3回食にすればいいか迷っています。息子はそこそこ食べてくれますが、水分補給が難しいです。添い寝で時間がなく、離乳食の準備も大変です。粒が苦手で毎回チョッパーで粉砕しています。
現在2回食なんですが、いつ頃3回食にしましたか?
ありがたい事に息子はそこそこ食べてくれますがミルク以外の水分補給が上手くできないので迷ってます。
添い寝で自分の時間が無く離乳食の準備が面倒なのもありますが……
皆さんの経験や簡単レシピなどあれば教えて頂けると嬉しいです😆
因みにまだ粒が苦手で毎回ぶんぶんチョッパーで粉砕してます😅
- ひいらぎ(2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供2人いますが9ヶ月ごろには3回食にしました☺️
うちは下の子が嚥下が上手でなくスプーンに軟飯とお茶を少しを一緒にあげたりしました🤔
この時期は特に味つけたりせずに野菜をチンしてつかみ食べさせる事が多かったです😂
さつまいもとりんごのお焼きなんかはよく食べてました!
ひいらぎ
コメントありがとうございます!
来月には3回食にしてみようと思います😊
お焼き美味しそうですね✨
もう少し粒があっても大丈夫になったら作ってみたいです😆