※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初期の妊娠段階で体重が増えることはありますか?

初マタで妊娠6週と5日です。
悪阻は数日前から食べても食べなくても気持ち悪い事に
波があり、それでもごはんは
普通に食べれてる方です!
全く妊娠前とごはんの量は変わってないんですが
妊娠気付いてから2キロ増えています。。

日頃からダイエッターだったので
毎朝体重測るのが日課なのですが
今朝も朝昼兼で食パンと間食にカムカムレモン
なのに今朝より0.5キロと
増えています。

こんなに初期の段階から体重って増えるものなのでしょうか。。😭

コメント

りん

短期間で2kgは結構増えてますね💦
一応BMIにもよったりするだろうけど1ヶ月で1kgまでって言われましたよ( ;꒳​; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、つわりが本格的になったら食べれないかもですが、せめて1キロでも戻せるように少し意識してみます。。

    • 7月21日
ママリ

上の子も下の子も妊娠6ヶ月まで1キロも増えませんでした🤔
bmi的に15キロまでは大丈夫と言われていましたが、一応1ヶ月に1キロ目安で!と言われていました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです。
    食べ物変えてないのに増えるとショックが大きくて。。
    もう少し食べ物意識してみます🥲

    • 7月21日
のんまま

私も上の子の時初期の段階で+5キロ増えました😱(笑)なので母子手帳最初の段階から体重注意と赤字で記入されてます😂
結果17kg増えたのでもう後半からは諦めました🥹

ただ今回本当にどれだけ食べても体重がそんな増えないのでその時その時の妊娠で体質も変わるもんだと思いました💦

安定期入ってからマタニティビクスやヨガの運動も取り入れると増えもだいぶ落ち着くかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭 無理に減らすことはせずとも、体重は意識して過ごしたいなと思いました🤣マタニティヨガ!!参考にさせていただきます🥺

    • 7月22日
こと

私もすでに2キロ増えています😂
前回は流産だったのですがその時も2キロ太り妊娠に気づきました😂
ただ太っただけかぁと思っていたのですが、今回の妊娠に気づいたのも2キロ増えたからでした🫤
同じくご飯の量も変わらずです😂

妊娠が理由でなければなんなんだと思いながら体重計と睨めっこしています!!
どうしたらいいんですかね😂!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ、仲間がいて安心しました😳 初期の体重増加はお母さんの脂肪とも言いますが、
    食べてる量変わらず、なんなら
    頻尿で夜中トイレ5回。

    ほんとにどこに蓄えてるんだと
    不思議になりますね。。笑

    • 7月22日