水難事故が多い中、泳ぎに行く際の注意や心配を共有しませんか。
今年も凄い水難事故の数ですね🥲
うちは私がかなり心配性の為、
絶対目も離さないのとライフジャケットなければ
海や川なんて恐ろしくていけません🥲
プールで排水溝に吸い込まれたケースや
大きい浮き遊具の下で溺死なんてきくと
やっぱり一番は目を離さず常に一緒にいなきゃと
思えますよね😞
夏は泳ぎに行く人口が増えるから事故が増えるのは
理解してますが毎日のように誰かが亡くなり
帰省ラッシュなどでは事故も多くなり
毎年怖いなと思いニュースをみています。
うちはあまら泳ぎに行かないのですが
今年は二度ほど行く予定なので気を引き締めないとと
思いました。
皆さん気をつけてる事ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
同じくライフジャケットと目を離さない、何度も何度も危険なことを教えるですね😖
あと子供一人に対して大人1人が付きっきりで見るって感じですね!
とそもそも川、海より子供用の水遊び場に行ってます👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちは中学生と小学生ですが
今年海デビューで初めてなので
夫と2人でずっとみまもるつもりです🥲
プールは毎年一度は行きますが
今年は水難事故のニュースが早くもう怖くて行きたくないですが目を離さないを徹底するしかありませんね🥲