![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で疲れやだるさが酷く、諸々の不調が出ている女性。疲れやだるさを軽減する方法や栄養素について相談しています。
2人目妊娠中、いま妊娠7ヶ月なのですが、
疲れ?体のだるさ?みたいなのが酷いです😢
腰痛やお腹の張り、胃が圧迫されるのか気持ち悪さも出てきています…
1人目のときは特にマイナートラブルもなく、
なんならお腹がでるのも遅くてマタニティウェアや下着関連も全く買わなかったほどで、臨月までかなり元気に過ごしましたが、今回は諸々のマイナートラブルが出てきています。
もちろん今回の諸症状?は全て妊娠中は仕方のないことだと
思うのですが、疲れや身体のだるさが特に気になっていて、
ここだけでも少しでも良くならないかなぁと思っています。。
(上の子のお世話もあるし、日々ワンオペなので…😭)
疲れや体のだるさを軽減する方法はないでしょうか?
何か栄養素?が足りてないのかなぁ…
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
鉄分足りてないとかじゃないですか😵💫??
この連日の暑さでもバテますよね、妊娠中は特に夏はしんどかったです…😵💫
![ママリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ子
私も同じです。
マイナートラブルありまくりで、妊娠してることがツライって思っちゃいます。
上の子いると、お腹張ってもすぐには休めないし自分のペースで動けないからしんどいですよね。
私は血液検査で貧血でてるので、すごく疲れやすいです。
もう何もしたくないくらいに…。
鉄分摂取すると少しマシになります。(鶏レバー食べた時は少し元気出ました。)
コメント