コメント
はじめてのママリ🔰
熱があるので呼吸数は多くなるかもしれませんし唇の色も悪くなくぐったりするほどではなかったら朝まで待ちます!
眠れるくらいなら大丈夫!と私はいつも判断してます💦
あとはその子の状態によりますね😭
あまりにも辛そうなら連れて行きますが、家に座薬の解熱剤などあればそれで一旦様子見ます😭
はじめてのママリ🔰
熱があるので呼吸数は多くなるかもしれませんし唇の色も悪くなくぐったりするほどではなかったら朝まで待ちます!
眠れるくらいなら大丈夫!と私はいつも判断してます💦
あとはその子の状態によりますね😭
あまりにも辛そうなら連れて行きますが、家に座薬の解熱剤などあればそれで一旦様子見ます😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
4歳の息子が耳垢を耳鼻科に取りに行きました。 押さえつけて、めちゃくちゃギャン泣きで、 とっても痛いーやめてーと泣き叫んでいました。 どうしても取れなかったのでお薬をもらって、 また明日受診ということになりま…
心配しやすい体質で初めての薬は副作用など警戒してしまいます。 止血剤の錠剤が処方されたのですが初めて聞く薬でした。 1年前の帝王切開の時の明細を見ると、その薬を点滴で使用していました。(今回処方された薬はそれ…
産院を、関西医科大学附属病院か、市立ひらかた病院にするか迷い中です、どちらかで出産経験のある方教えて下さい! 初めて質問させて頂きます。 上記2つの病院の産科で出産された方、良かった、悪かった、また費用面に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
今は寝てしまったので様子を見たいと思います。
これ以上熱が上がるようなら解熱剤を使おうと思います!
こんなに熱が続いたことがなく
とても不安だったのでコメントいただけて救われました🌼
はじめてのママリ🔰
息子も熱長い時はあります😭
夜も苦しそうに息していて、
とにかく手足が暑い時は冷やして冷たくなったら寒気してると思うので布団をかけてと忙しないです😭
子供だと急変も怖いので
もし様子がおかしくなったら受診してくださいね😭
脅すわけではないですが、
親戚の子供が熱で大丈夫と言われて帰宅して朝になったらなくなっていました。
脅かすつもりではなく意外と身近にあるのでお子さんのことは躊躇せずに過剰くらいでもいい!むしろ安心と思ってます!
息子さんが1日でも早く回復されますように😭
お母さんも不安かと思いますが、
寝不足などでお身体壊さないように…どうかご自愛ください🍀
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます。
急変こわいですね…
ここ数日心配すぎてなかなか寝れていませんが、1日1日乗り越えれば強くなっていくと信じて見守りたいと思います。