
コメント

はじめてのママリ🔰
熱があるので呼吸数は多くなるかもしれませんし唇の色も悪くなくぐったりするほどではなかったら朝まで待ちます!
眠れるくらいなら大丈夫!と私はいつも判断してます💦
あとはその子の状態によりますね😭
あまりにも辛そうなら連れて行きますが、家に座薬の解熱剤などあればそれで一旦様子見ます😭
はじめてのママリ🔰
熱があるので呼吸数は多くなるかもしれませんし唇の色も悪くなくぐったりするほどではなかったら朝まで待ちます!
眠れるくらいなら大丈夫!と私はいつも判断してます💦
あとはその子の状態によりますね😭
あまりにも辛そうなら連れて行きますが、家に座薬の解熱剤などあればそれで一旦様子見ます😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳の娘、ただいま39度近い発熱してます。 数時間前に熱いなと思って測ったら発熱してました。 過去に一度(1年ちょっと前)熱性痙攣起こしてます。 (ダイアップはもらっていません) 15分くらい前に娘を背にして 私はご…
妊婦糖尿病の検査に引っかかり、再検査を受ける予定です。 前日の夜9時までに食事を済ませ、検査が終わるまで水以外の摂取をしないよう指示がありました。 しかし、風邪から気管支喘息になってしまってそれが原因でパニ…
いつも疑問なのですが、妊婦健診が9時頃だと尿検査するの難しくないですか?💦 妊婦健診で大体9時〜9時半頃に予約しています。 朝起きてトイレに行くと健診の時の尿検査で全然おしっこが出ないので、毎回時間までにお水を…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
今は寝てしまったので様子を見たいと思います。
これ以上熱が上がるようなら解熱剤を使おうと思います!
こんなに熱が続いたことがなく
とても不安だったのでコメントいただけて救われました🌼
はじめてのママリ🔰
息子も熱長い時はあります😭
夜も苦しそうに息していて、
とにかく手足が暑い時は冷やして冷たくなったら寒気してると思うので布団をかけてと忙しないです😭
子供だと急変も怖いので
もし様子がおかしくなったら受診してくださいね😭
脅すわけではないですが、
親戚の子供が熱で大丈夫と言われて帰宅して朝になったらなくなっていました。
脅かすつもりではなく意外と身近にあるのでお子さんのことは躊躇せずに過剰くらいでもいい!むしろ安心と思ってます!
息子さんが1日でも早く回復されますように😭
お母さんも不安かと思いますが、
寝不足などでお身体壊さないように…どうかご自愛ください🍀
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます。
急変こわいですね…
ここ数日心配すぎてなかなか寝れていませんが、1日1日乗り越えれば強くなっていくと信じて見守りたいと思います。