※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期に卵巣が腫れている方、経過は週数が進むと治ってくる可能性があります。同様の症状の改善までの期間は個人差があります。

妊娠初期に卵巣が腫れている(ルテイン嚢胞)と言われた方、その後の経過はどんな感じでしたか?

今日、陽性後初めての受診だったんですが、卵巣が腫れていると言われました。
エコーだと左の卵巣に大きな卵胞のような黒い丸が2つありました。
今回、2個排卵だったので、その卵胞がそのまま大きくなったような感じでした。

先生は、排卵前にはなかったので妊娠によるホルモン変化が原因だと思う。週数が進めば治ってくるはずなので経過観察しましょう。とのことでした。
何もしていないとちょっと左の下腹部が張る感じがします。

同じような症状があった方、何週くらいで改善されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

前回11月に妊娠したときに卵巣がはれてるといわれました。そのときの子は流産してしまったのですが、流産後2週間の検診ではまだ腫れてましたがそのうちなおってくるだろうってことでそのまま受診することはなかったのですが今回妊娠時にはもう消えてました。
途中経過がわからず参考にならないと思いますが😥

  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございました🙇

    • 7月22日