※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいたん
家事・料理

皆さん赤ちゃんの洗濯物、外干ししてますか?普段は外干ししてるんですが…

皆さん赤ちゃんの洗濯物、外干ししてますか?
普段は外干ししてるんですが、住んでいるアパートの近くが結構木が生い茂っていて、ふと花粉とか良くないのかなぁ?と気になりました(´・ω・`;)通りに面していないので、車の排気ガスとかは全然問題ないと思うんですけど・・・。
里帰りから帰ってきたばかりで、実家ではサンルームがあったのでそこに干してもらってました!

コメント

やまは

うちはいまだに部屋干しですね

花粉もそうだけど
虫とかついたら嫌だし

半年くらいになったらまた考えようかなーとおもってます

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます😊
    確かに、虫も嫌ですよね!( ˘•ω•˘ )もう少し大きくなったら検討してみます!

    • 2月9日
マメ蔵

自分が花粉症で小さい時から辛い思いをしてたので、、、
なるべく発症させないよう、今月から室内に干してます(^^;

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます😊
    花粉症、やっぱり辛いですよね💧自分が花粉症じゃないので、今日たくさん飛んでるとかが分からないから、室内干しにしようと思います。

    • 2月9日
りゅうママちゃん

うちは外に干してます!

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!風も日光もきちんと当たるし、出来れば外干ししたい気もするんですけどね~悩みます(-.-;)

    • 2月9日
るちゃん

私も花粉やPM2.5が気になって、娘のだけ中に干してました😅💦
布団とかは外に干してたので、本当に気分の問題ですが…笑
でもその後、自分たちの洗濯物に虫がついてたり鳥のフンがついてることもあって、嫌すぎて外に干せなくなってしまって…それからずっと全部の洗濯物室内干しです😂💦
布団など干したいものは、実家が近いので実家持ってって干してます!笑

ウンチなど漏れたのがついてしまった場合は、太陽に当ててあげたほうがシミ取れやすいんですけどね😅💦

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます😊
    確かに、洗濯物は迷うけど、布団は外に干したいですね( ˙꒳˙ )実家が近くで羨ましいです!うちも実家がサンルームとガス乾燥機があるので、近ければ毎日行きたいです・・・(笑)

    • 2月9日
shoukichi☆

生まれてからずっと室内です。
PM2.5があるから嫌ですー!

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます😊そうなんですね!不安要素があるなら室内干しのが無難ですよねー( ˘•ω•˘ )

    • 2月9日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    そうですね。大人のは量があるから外に干したりです。晴れなら…

    • 2月9日
♡ a ♡

部屋干ししてます(˶ᵔᵕᵔ˶)

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます😊
    室内干し派が多いですね~やっぱり・・・(*¨*)

    • 2月9日
☆mama☆

目の前が道路で交通量激しくて排気ガスすごいので室内干しです。

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね、排気ガスも嫌ですよね!

    • 2月9日
はる(子育て奮闘中)

うちは全部なるべく外干しするようにしてます。
家の中で干すと、どうしてもカビ臭くなるので、きっと菌が繁殖してるんだろうなと思うと中に干せません(ToT)

それに、やっぱり中干しより外干しした方が、衣類の感触が気持ちいいと思うので外に干してます(*゚▽゚)ノ

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます😊
    うちも、室内の湿度がやたら高いので、菌が繁殖してそうで怖いです・・・(;・∀・)
    感触とかも違いますよね~悩みます…(-.-;)

    • 2月9日
ゆーみん

家のすぐそばに森がありますけど、特に気にせず外干ししてました(。-_-。)💦

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます😊
    私も今までは全然気にしてなかったんですけど😅こことか子育てのサイトとか見て、皆さん洗濯色々工夫してるのを知り、ふと、干し場所が気になってきました(笑)

    • 2月9日