![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が頻繁に県外へ行き、私は妊婦で子供2人の世話を1人でしています。今日も遅くまで帰ると言われ、イライラが止まりません。
カードの戦いのために県外によく旦那は行ってます。
そのついでに旅行して動物園や水族館など言ってますが
旦那がいない間は私が1人で子供2人と公園で1.2時間遊んでます。
今日も前もって言われてたけど県外昼に1人で行って帰ってくるのは多分21時は過ぎると言っていました。
私は妊婦でまだ吐いたり張ったりしんどいです。
しかも手がかかる子供2人いて
金曜日だしゆっくりしたいけど
仕事17時に終えて保育園お迎え(保育園の中の遊具で遊んだりしてなかなか帰らない)
ご飯作り、お風呂入れて、寝かしつけ
1人で全部しなきゃならないし
そんなことわかって行ってるのか
冷静に考えるとイライラが止まらない。
- ママ(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そりゃイライラしますよ。
いつまで独身気分なんでしょう。
私ならやってられないので、
喧嘩してでもやめさせますし、
(年に1回とか制限します)
辞められないなら子供3人目は無理でしたね…。
そこは考えてなかったのですか?
この暑い中、
運動量の多い子供2人を1〜2時間とはいえ、妊婦さんが大変としか思えません。。。
ママ
本当に独身気分なんだと思います。
最近よく県外まで行くようになりました💦
もう本当にありえないです。
子供も言うこと聞かなくてイライラもするし妊婦で体調も不安定だし嫌になりますね😰