家事・料理 子供が野菜を食べない悩みです。栄養に不安がありますが、鮭やほうれん草は好きなようです。バランスを考えて変化をつけてみると良いでしょう。 子供のご飯で野菜とかもちゃんと食べさせたいけど食べてくれません😞 栄養を考えて作っても食べないです😞 鮭とかは食べてくれます! 栄養大丈夫かな😞 心配になります… 鮭、ほうれん草は好きなのでいつも同じような夜ご飯になってしまいます…😭 最終更新:2023年7月21日 お気に入り 夫 栄養 ほうれん草 食べない 野菜 はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月) コメント 一型糖尿病ママ 1歳ほどであればとりあえず食べてくれるのをあげて大丈夫だと思います! 娘も野菜と肉を食べるようになったのは3歳になってからでした 7月21日 はじめてのママリ🔰 今は一応栄養とかを考えて絶対食べてくれるお魚、お肉、野菜をあげてちゃんとした栄養を考えたご飯は3歳とかになってからでいいですかね?😞 7月21日 一型糖尿病ママ 娘は何出してもいやー!とひっくり返されてたのでちゃんと出すようになったのは3歳になってからです たまに誤魔化して入れたりはしてましたがw 7月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠12週目・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
今は一応栄養とかを考えて絶対食べてくれるお魚、お肉、野菜をあげてちゃんとした栄養を考えたご飯は3歳とかになってからでいいですかね?😞
一型糖尿病ママ
娘は何出してもいやー!とひっくり返されてたのでちゃんと出すようになったのは3歳になってからです
たまに誤魔化して入れたりはしてましたがw