※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
子育て・グッズ

離乳食を始めて2週間ですが、野菜を食べずに嗚咽します。これは普通でしょうか、作り方に問題がありますか。中期に入ると食べるようになるのでしょうか。

離乳食の進め方について困ってます。
離乳食を始めて2週間目ですお粥とお茶はパクパク食べるのですが野菜(人参→かぼちゃ→ほうれん草)を2日ずつあげてますが口先につけるだけで嗚咽します。
初めはこんなものなのでしょうか…それとも作り方がダメなのでしょうか…
この先離乳食中期に入り少し味付けできるようになれば食べるようになるのでしょうか…

コメント

ままり

うちは9ヶ月になってから急に食べるようになりました。
それまでは1口食べるか食べないかでした💦

味付けしたり、形状を変えたり、楽しい雰囲気で一緒に食べたり色々しましたが、時間が解決?でした!

病院でも相談しましたが、2歳までにミルク以外で栄養取れるようにならば大丈夫だから心配しないでと言われましたよ👌🏻

  • ぽー

    ぽー

    ありがとうございます!その場合9が月まではミルクの量を減らさずあげてましたか??

    • 7月18日
  • ままり

    ままり

    減らさなかったです!減らしても食べない子は食べないらしいです😂

    • 7月18日
  • ぽー

    ぽー

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 7月18日