お仕事 育休延長や保育園の問題で、会社側が育休を打ち切ることができるか、証明書を出し続けても延長2年は可能か、上司から早く戻るように言われたが保育園の問題で難しいという相談です。 育休延長は、会社側上司が打ち切ることできるのでしょうか? 保育園が落ちてしまい証明書を出し続けた場合、延長2年まで取れますか? 早く戻って欲しいと言われましたが、上の子と同じ保育園に入れないので。0歳児クラスがない為、二年育休取りたいです。 しかし、育休入る前に会社側は保育園入れれば育休一年と上司が思ってます。 最終更新:2023年7月21日 お気に入り 保育園 上の子 上司 0歳児 会社 育休延長 ままりん コメント ゆうな 上司が打ち切るというか、 会社の規定にはないのでしょうか?🤔 それ次第だと思います💦 7月21日 ままりん 会社によるのでしょうか? 国の決まりで最長2年とかだと思ってたのですが。 上司が育休を打ち切る権利あるのか気になりました 7月21日 ゆうな 法律に則り会社の規定が定められてると思うので会社によりますよね。 私の勤めてる会社は3年まで取れますよ。 規定が1年となってるなら1年までだし、逆に2年となってるのに上司が1年と決めるのはおかしいので規定はどうなのかなと🤔 7月21日 ままりん 最長2年と記載がありました。が、1年以降は、上司と相談の上とかいてあり🫠 辞める方向に持っていかれる気がしてしまいました。 わたしが在籍してると派遣を繋ぎ繋ぎでやってる状態で。 7月21日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりん
会社によるのでしょうか?
国の決まりで最長2年とかだと思ってたのですが。
上司が育休を打ち切る権利あるのか気になりました
ゆうな
法律に則り会社の規定が定められてると思うので会社によりますよね。
私の勤めてる会社は3年まで取れますよ。
規定が1年となってるなら1年までだし、逆に2年となってるのに上司が1年と決めるのはおかしいので規定はどうなのかなと🤔
ままりん
最長2年と記載がありました。が、1年以降は、上司と相談の上とかいてあり🫠
辞める方向に持っていかれる気がしてしまいました。
わたしが在籍してると派遣を繋ぎ繋ぎでやってる状態で。