
旦那と子供の名前で趣味が違う場合、自分の提案した名前を付けた経験があるか、説得したかどうか、どのように感じたか相談したい。男の子の名前について、自分が提案した名前が旦那に不満を持たれたが、説得して納得してもらいたい。
子供の名前についてです!
旦那さんと趣味が違うくても自分が提案した名前を付けれた方いますか?
2人とも納得できる名前があったのか、説得したのかどちらでしょうか?
説得した方、どんな感じでしましたか?
男の子出産予定で、私は「しん」という名前が良いのですが旦那に言うと、苗字が4文字なので4文字と2文字ってなんかおかしくない?と言われました🥲
しかし、絶対に無理という感じでは無さそうなのでなんとか説得して納得してくれないかなと思ってます🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2人とも納得いく名前がありました!
候補をぽんぽん出してたら2人とも
それ!ってなりました🤣
4文字➕2文字(2音)って
櫻井翔みたいな事ですよね?
全然変じゃないですけど🥺

あーさん
1人目はほぼ私の意見
2人目はお互い案を出して旦那の提案した名前になりました😊
【〇〇〇〇 〇〇】って4文字+ 2文字、かっこいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
4文字+2文字変じゃないですよね!
ありがとうございます!- 7月21日

はじめてのママリ🔰
うちも趣味が違いました😂
でも最終的には、2人の好みの中間のような名前にできたかなと思います😌
好みではなく客観的にどうか(画数が多すぎないかとか、言いづらくないかとか)で判断しようと決着がついたので上手くいったのかなと思います🤔
あと我が家は女の子だったので、「やっぱり女の子の気持ちは女性の君が一番わかるから」と言ってくれました😌
逆に男の子だったら、男の気持ちは夫の方がわかるので「この名前は可愛すぎる」みたいな意見が出たら受け入れようと思ってました☺️
名字4音、名前2音に特に違和感なかったです!
そういう人結構いるような…😂
友人にシンさん数人いますが、全員名字は4音です!
-
はじめてのママリ🔰
客観的にどうかと考えるの良さそうです!
ありがとうございます!- 7月21日

はじめてのママリ
うちは一人目旦那が名付けたんですけど後々聞いたら競馬の馬の名前だったらしく頭に来てそれ以来ずっと私が決めてますw
4人目は俺に決めさせてと言いますが無視です。
頑張って説得しましょう!
-
はじめてのママリ🔰
説得頑張ります😖
- 7月21日

ゆちょりん🫧
2人で名前だしあって、それは嫌とか
この漢字は使いたいとかで
すり合わせて納得した名前です🙋♀️
4+2ってことは
あかにし じん
あらがき ゆい
などがそうだと思いますが
おかしいと思ってるんですかね😅?
-
はじめてのママリ🔰
2人とも納得出来る名前がないかもう少し考えてみます✨
4文字と2文字、変じゃないですよね😅- 7月21日

みかん🍊
私が4文字2文字ですが特に違和感を持ったことないです!
周りにも4文字2文字が多かったです✨
フルネームでつい読んでしまう4文字2文字の有名人の名前いっぱい言ったら納得してくれそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
芸能人の名前沢山言ってみます🤣
- 7月21日

はじめてのママリ🔰
名前はもちろん産むのは私だから私の意見を取り入れてもらいましたよー
あとは私が人の意見を全く受け入れない人なので私の意見は推し通しました笑
-
はじめてのママリ🔰
私も痛い思いをするのは私だから私の意見を優先してほしいと思ってます笑
説得頑張ります🔥- 7月21日
はじめてのママリ🔰
納得いく名前あったんですね🥺
候補に入れつつ、他のももう少し考えてみます!
ありがとうございます!