※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aimer
妊娠・出産

21歳の女性が妊娠し、彼氏と出産に前向き。籍入れ時期や服装、仕事の辞めどき、初診の必要物や料金について相談。

初めまして〜🧡21歳です、妊娠しました🫶🏻
現在、6週目なのですが何点か質問させて下さい‼️
彼氏とは現在同棲している状態で、お互い話し合い前向きに出産する事になりました(*´˘`*)♡
彼氏は私の両親に会った事が何度もあり、関係も良好なので結婚、出産の挨拶は特に心配していません🍀
私の両親も出産と結婚に前向きです。
彼氏側のご両親にはまだ会った事が無いのですが、

籍を入れるタイミングを安定期入ってからにしようと思っていますが、皆さんは安定期より前に籍入れましたか??
籍入れる前にご両親にご挨拶に行こうとは思うのですが、どのような服装で行きましたか?不安で、、💦
また、現在在宅でお仕事してるんですけど、家じゃなくて実家で在宅してて、通勤している状態です。吐きづわりがかなり酷くて、仕事がままならない時もあるのですがやはり早めに辞めた方がいいのでしょうか、、?

また、初診に必要な物やおおよその料金等ご教示いただけると嬉しいです(,,> <,,)♡

コメント

kao

旦那がまだ高校に通っていたので卒業するのを待ってから籍入れたので産まれる1か月前に籍入れました😊✨️
挨拶は派手な服じゃなければ大丈夫だと思います(*´˘`*)

私は切迫流産で1ヶ月仕事休みましたがお金貯めたかったのでギリギリまで働きました(*´˘`*)
初診料は2000円くらいでした‼️

  • Aimer

    Aimer

    回答有難う御座います🧡
    淡いブルーのワンピースがあるのでそれを着ていこうと思いますദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎

    やっぱり色々お金もかかるし、私もギリギリまで働こうと思ってます( *´꒳`*)
    初診料かなり安いですね!
    病院決める時って何を基準にして決めましたか?💦

    • 7月21日
はじめてのママリ

私は外国籍で書類を集めるのに時間がかかってしまったため妊娠7ヶ月で籍入れれました!
切迫など何があるか分からないので扶養などに入る予定なら早めに籍入れれる方がのちのちドタバタしないで済むと思いますがそうじゃないなら産まれる前に入れておけば大丈夫です‼️
服装はシンプルなワンピースなどで大丈夫だと思いますよ☺️
初診は私は4千円くらいだった気がします!
持ち物などは特にないですが問診票で初めて生理が来た日は周期など細かく書くので忘れていたら思い出してください笑
初めて産婦人科に行くとかなら内診する心の準備もしておきましょう!笑

  • Aimer

    Aimer

    回答有難う御座います🧡
    今の年収だと扶養にも入れないので安定期前でも良さそうですね>_< ♡
    淡いブルーのワンピースあるのでそれを着ようと思います!
    ルナルナに記録してるので恐らく大丈夫だと思います!(笑)
    内診初めてです!どんな内診するんですか…💦

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ウイーンと動く椅子にパンツ脱いで座っておまたパッカーンってされます!笑
    カーテンで見えなくなるので何されてるかは分からないですがエコーを取る棒のような器具を入れられて胎嚢や心拍の確認をすると思います💦
    力が入っちゃうと痛いのでなるべくふぅーと息を吐きながら体の力を抜くと痛くないですよ😣

    • 7月21日
  • Aimer

    Aimer

    おぉ、想像しただけでしかめっ面なっちゃいました…💦
    ちゃんと心の準備して行きます‼️(笑)
    有難う御座います🧡

    • 7月21日
まもさ

妊娠6週で間違いないのなら
心拍確認できるので
いつでも受診していいと思います🍀*゜

入籍は妊娠と関係ないと思うので
お互いの好きなタイミングでいいと思います😘
安定期に入ったからと言って何かが変わることはないですよね?
妊娠していなかったら結婚しないとかなら別ですが😭

ご両親の挨拶はワンピースとかの
淡い色の綺麗な感じだと
いいんじゃないですかね??
一応何事もご両親の前では控えめにしとく事がいいかもです😁

仕事は収入や妊娠中に受けれる制度をしっかり確認して
やめても損が無ければやめても大丈夫だと思います。
つわりが酷いのであれば母健管理カードといって雇用主に対して
休職をお願い出来るものがります。給料の2/3はでるので是非この制度を使ってはどうですか?😘

初診料は病院によりますけど
大体5000円あれば十分です😉

  • Aimer

    Aimer

    回答有難う御座います🧡
    元々結婚前提でお付き合いして同棲しているので特に何か変わることではないので安定期前も検討して彼氏にお話してみます‪(՞ .ˬ.՞)"‬

    母健カードですね!初めて知りました!有益な情報有難う御座います‼️🥺

    20000円くらいかかる とか書いてるサイトもあってびっくりしたんですけど良かったです!有難う御座います🧡

    • 7月21日