※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1人で電車に乗れる年齢や経験談について教えてください。友達が小学2年生の時に10キロ以上離れた塾に1人で通っていたことについて知りたいです。

1人で電車に乗って学校などに通える年齢って何歳くらいだと思いますか
経験談を教えて頂けると有難いです

私の友達は小学2年生の頃から学校終わりに1人でバスと電車に乗って家から10キロ以上離れた塾に通ってたと聞いて出来るもんなのか知りたくて(°_°)

コメント

そうくんママ

田舎のローカル電車ですが、、
私が電車通勤してますが、
私立小学校の子が普通に1年生から乗ってるのみますよ😊

うちの子ができると言ったら💦
できないですが、、
性格にもよりますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❣️
    ですよね、やっぱ私立の子は1人で電車通学になりますよね
    うち上の子が来年、小学生なのですが、そんなこと出来る??と頭の中こんがらってて😅

    • 7月21日
Yuu

ウチの区内の学校は、区内ならどこでも行けるので、一年生から電車やバス通学の子は居てますよ^ ^
春休みに練習しているみたいです。
ウチの子は遅めだったので、中学生になるまで、1人で電車に乗った事なかったです(^◇^;)笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が住んでる区も選択制あるので、抽選で決まったら校区外通えるんですけど
    来年上が小学生で下の子が年長になるので
    朝の送りをどうしようか悩んでたので、
    もしバス電車通学出来るなら選択制で校区外通えるから申請しよかなと思いまして😆
    けど春休みで練習出来るかなぁ😅
    不安です笑笑

    • 7月21日
  • Yuu

    Yuu

    意外と1人じゃなかったりするので、みんな行けてますよ^ ^
    こちらは制服なので、バスの運転手さんも気づいてくれたりします。
    子供は慣れるのが早いので大丈夫だと思いますよ〜!!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど‼️
    確かに制服だから何とか周りの流れに乗れたり?するんですかね😅
    マンモス校だから子供の数も多く、けど都会だから人も車も多いし、少し不安…笑
    でも小学校に向けて練習してみよかなって思いました😆
    はじめてのおつかい気分です😂
    考えたら泣きそうです🤣

    • 7月21日
にゃんこ大戦争

うちの市の私立小学校は、市内全域から受験して入学するので、徒歩では通えない距離なら1年生からみんな電車です。
路線バスの子もいます。
幼稚園で電車に乗るイベントがあるため、やろうと思えばうちの子も1年生から出来たと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園でそんなイベントあるんですね❣️
    上の子が来年小学生なので、もうちょっとしたら練習がてらチャレンジしてみてもいいってことですよね🌟
    まだ脳内、小さい子供のままなので、そんなことしたら虐待になる?とか考えてしまって😅
    今から電車乗るので、友達の話思い出して、ふと気になったんです😂

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

1年生でも電車やバスで通う子は結構いますね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構いるんですね❣️
    うちが年長と年中で引越しして間も無かったので道もそんなに知らないし
    1人で歩いてどこかに行く、とゆう概念が持てなかったので😅
    一年生となれば1人で歩かせても特におかしいことではないってことですよね💦
    小学2年生なら親抜きで子供だけで遊んでるのは見たことあるのですが
    成長に追いつけてないです笑笑

    • 7月21日
deleted user

学校など同じルートなら事前に何度が一緒に練習すれば小1からできると思います!
ただバスは同じ停留所に違う行き先のバスが停まったりするので、高学年以上じゃないと心配で1人では乗せれないです💦
送迎バスなら大丈夫でしょうが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにバス怖いですね😅
    私ですら悩みます💦

    昨日、お出かけの予定あったし、娘に話して来年から1人で電車とバス乗れるから練習しよっか!って乗りに行ったのに
    急に階段降りれないママ横に座ってとか言い出して(普段言わない)道のり長そうです😂

    • 7月22日