
10ヶ月の赤ちゃん、離乳食は100g未満で3回食。昼寝時は母乳を飲んでいるが、夕食後は飲まず、夜は母乳をあげて寝る。昼の母乳をやめるべきか悩んでいる。離乳食の量が心配。
食後の授乳について。
食後の授乳はいつまでしてましたか?
現在10ヶ月、来週で11ヶ月になります。体重は9キロあります。
離乳食自体はお粥45g、野菜とタンパク質合わせて40~50
トータル100g未満で、3回食です。
これ以上増やすと飽きてしまうので、食べ切るとこれくらいの量がちょうどいいみたいなのですが、
となると母乳はまだ減らさない方がいいですよね?😅
食後は母乳を飲みながら昼寝をするのでずっとくわえてる感じで飲んでいて、
夕食後だけは寝ないのと、母乳をあげても左右でトータル3~5分しか飲まなくなったので、で母乳はあげず、お風呂出てから寝る前に母乳という感じで、
朝、
昼、
夕方、
寝る前
と、4回にしていますが、昼の母乳を辞めるか悩みます💦
まだ早いでしょうか?💦
今日、眠すぎたのか、10時に離乳食をあげて、11時に授乳して寝かせる所を、授乳する前にひとりで勝手に寝てしまいました😅これを機に、昼の授乳辞めるか悩みます💦
まだ離乳食の量がすくないので栄養が足りてるのか心配です💦
読みずらい文章ですみませんが、よろしくお願いいたします🙇♂️
- ぷにまま🌼*・(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳なりたてです😊
まだ3回食後、寝る前の4回授乳してます!
11ヶ月の健診で体重の増えがあんまりだったので、しばらく続けようかな〜と思ってます!
健診のとき先生からは、10ヶ月〜12ヶ月で離乳食完了(母乳をやめる)が目安だよ〜と言われましたが、看護師さんからは、最近の母乳の考え方的にやめるのは好きなタイミングでいいよと言われました!
夏は水分補給の意味でも続けたいと思ってるので、秋頃〜少しずつ減らして1歳半前後で卒乳予定です✨
体重が増えすぎくらい増えてるのでなければ、続けていいのではないのかなーと思います🎶
はじめてのママリ🔰
でも昼だけやめるというのも問題ないと思います!☺️
ぷにまま🌼*・
はじめてのママリ🔰さん様
返信ありがとうございます🙇♂️
来月、夏お休みにお出かけする機会があり、出先の授乳が不安だったり、友人に誘われても授乳が億劫で断ったりすることがある為、早めに辞めたいなぁなんて思ってましたが夏の水分補給と大事ですもんね、🥲そういった意味でもう少し頑張ろうかなと思えました🥲体重も平均ですが減ってしまうと心配ですし、、
ママリさんは1歳半まで続けるという事で、尊敬します😭👏私は早く卒乳したい気持ちでいっぱいです🥲お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)وありがとうございました🙇♂️
はじめてのママリ🔰
なるほどです!確かに出先では億劫ですよね…授乳室探すのとか億劫すぎて最近気にせず授乳ケープでどこでもしちゃってます😅
あくまでも私の受けた健診の話ですがお医者さんも10ヶ月で卒乳しても良いと言ってるくらいなので、負担だったら徐々にですが卒乳も全然アリだと思いますよ✨
私は逆に寂しくて卒乳できないのがあるので、長引くと離れにくくなるとも言いますし、子どもにとっても良いかもしれません☺️
あと少し頑張りましょう🎵
ぷにまま🌼*・
はじめてのママリ🔰さん様
授乳すると心身ともに疲れてしまうというのもあり😅
同じくです🤣プールに上の子が行きたがってて行くのですが、暑いし授乳室があまり綺麗では無いので困るなーなんて考えていたところです🥲
参考になります!ありがとうございます🙇♂️
私も最後の授乳になると思うので辞めるのも寂しさや名残惜しさが残りそうです🥲
お話聞いて下さりありがとうございました☺️🙇♂️