※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

叔母のご主人が亡くなり、遠方の葬式に子供と参加するが、法要後に帰ることに。叔母には敬語で声をかけるか悩み、子供は対面せず旦那に任せる。

叔母のご主人がなくなってお葬式にいくのですが、遠方であることと子供が5歳なので、火葬場が終われば法要は参加せずに先に帰ることになりました。身内だけの家族葬です。

その際、どのような言葉をかけていいものか悩みます。

祖父母が亡くなってからは滅多に会うことはなくなってはいたのですが、小さい頃は毎年お世話になり、数年前に最後会った時も叔母や亡くなったご主人とはいつもタメ口でフランクに話せる関係でした。

こういう時は叔母に敬語で声かけするべきですか?

ご主人は何度も病気で手術を繰り返したうえで81歳で亡くなりました。

みなさんなら何て声かけますか?

あと、私の子供は面識がないのでご遺体と対面はせず、旦那に任せて一線ひいてもらっておいて大丈夫ですかね?
私の旦那とは一度会ったことがあります。

コメント

はじめてのママリ

叔母さまにとっては、変わらず可愛い姪のはずです😊

数年前でフランクに話していたのなら、いつもの対応で良いのではないでしょうか?
突然敬語になると、少し心の距離を感じますよね🥹

例えば、「おばちゃん、ご無沙汰しててごめんね、、、淋しくなるね」と一言声かければいつもの通りにきっと返してくれるのではないでしょうか☺️

あと、私は葬儀などのお別れの場こそ、亡くなった方が身をもって死とは何かを最後に教えてくださる大切な場所だと思っているので、
同僚や友人の親が亡くなったりして参列した際も、子供にしっかりと亡くなった方の顔を見せています。

はじめてのママリさんの叔父様ならば、思い出話を交えながら息子さんにお話してあげるのも良い経験かもしれませんね☺️


考え方はそれぞれなのですが😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつも通りでいいとのことで安心しました😮‍💨
    お葬式が学生の時以来で、子連れでのお葬式も初めてでどのように振る舞えばいいのかもわからず💦

    確かにとても大切な機会であり、場所ですよね。
    子供や周りの様子を見ながらどのお別れの仕方がベストか考えたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 7月21日