※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
妊娠・出産

妊娠糖尿病で朝食について相談です。血糖値が高くなった原因は何か、食事の改善方法を知りたいです。

妊娠糖尿病です。
今は食事療法ですがインスリン打つことになりそうです。
同じ妊娠糖尿病の方に質問です!
朝は何を食べていますか??
私は朝パン派なのですが、妊娠糖尿病と分かってから菓子パンは辞めて全粒粉食パンを食べています。
今朝の朝ごはんが、サラダ🥗ブルーベリーヨーグルト🫐全粒粉食パン🍞1枚チーズ乗せを食べました。
そしたら、1時間半の血糖値が155と激高でした😂
何がいけなかったと思いますか?食パンは1枚より半分にした方が良かったかもしれませんが、妊娠後期お腹が空いて食欲が増してしまってます😢
どうすれば良いのでしょうか😣

コメント

さちゃん🔰

妊娠糖尿病でインスリンしてました!
私も朝はパン派なのでローソンやイオンで売っている低糖質ブラン食パンをよく食べていました🍞
ヨーグルトはプレーンのみ🥺
それでだいたい2時間後100位でした🤔

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    低糖質ブラン食パン私も見てみようと思ってます!
    ヨーグルトは私もプレーンのみです、
    2時間後100でもインスリンするんですね😭😭

    • 7月21日
  • さちゃん🔰

    さちゃん🔰

    私の場合朝は大丈夫だったのですが昼夜があがってしまって
    食事制限も大変だったので
    インスリンしました💉
    血糖値管理大変ですよね💔

    • 7月21日
はづき🔰

妊娠糖尿病でした!
上がる原因で考えられるとしたらブルーベリーヨーグルトかなぁと思いました。
ブルーベリーは砂糖入ってると思うので😅
あとはチーズがどれくらい使ってかだと思いますけど、少量ならそこまで上がらないと思うんですけど😓

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ブルーベリーはコストコのオーガニックのやつです😂
    ヨーグルトもプレーンしか食べません😥
    チーズは1枚です!!

    • 7月21日
  • はづき🔰

    はづき🔰


    私もよくパンを低糖室食パンを1枚にサラダ🥗と卵焼きと市販のミートボール6個に味噌汁食べて食べて血糖値が95〜102でした。
    ヨーグルトはプレーンより糖質低めとかブルーベリーもオーガニックといえは果糖は含まれてるので、量減らすとかオリゴ糖にするとかですかね💦
    チーズは1日あたり20gがいいみたいですので、上手に分けて食べるとか。

    あとお腹空かれるなら分食はされてるんですよね?
    お腹が空き過ぎても血糖値上がるので、食パン半分とかご飯100gとか取った方がいいですよ!

    • 7月21日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    多分私がそれだけ食べたら血糖値ヤバいことになると思います😭
    ブルーベリーオーガニック🫐6粒くらいなんですけどね😂
    分割食してますが、なかなか難しいです😭

    • 7月21日
  • はづき🔰

    はづき🔰

    そうなると、前の晩とかの消化がまだうまくいってなくて血糖値が上がったとかですかね🧐
    分食のタイミングも大事なのでお腹空いてきたなぁと思うタイミングで摂るしかないですね😓
    あとはいくら食事でコントロールしても血糖値が上がるという事はインスリンが上手く出来なくなってるんだと思うので、インスリン注射💉に頼るべきの時にきたんだと思います😣
    私も32週で夜のみインスリン打つ事になったんですが、痛いのは痛いですけど、少し食べれる量も増えたし、お腹の赤ちゃんの事を考えたら打って良かったと思います。
    大事なのお腹の赤ちゃんの栄養がきちんといき、すくすくと生まれるまで成長して、無事出産する事だよ!と管理栄養士さんと先生から言われました😅
    必要最低限以下のしかも少ない量だと赤ちゃんに栄養いかないよーと言われて、インスリン打ってからは少しご飯の量も増えて少しだけ好きなのも食べれてたのでよかったです!

    • 7月21日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    前の晩はありえます、、、🥺
    完食を色々しちゃいました😂😂
    最初は食事療法だけでいける!と思っていましたが、ここ最近はインスリンした方がいいかなと思い始めました😢

    インスリン打って、色々食べれたらいいですけど制限はあるのんでしょうか😢
    それも私の血糖値次第ですよね😥
    頑張ります😫💪💪

    • 7月21日
  • はづき🔰

    はづき🔰

    油っこいのとカレーとかは制限ありますが、ほぼ食事療法通りの食事で血糖値気にせずに食べる事が出来ました😌
    もちろん個人差があるので、気にしなくてもいいとは言えませんが、神経質にならなくなりストレスも減りましたよ!

    今から後期で血糖値が上がる時期に入るので血糖値管理大変ですけど、産まれてくる赤ちゃんの為に今はしっかりと栄養つけて出産に望んで下さいね!
    無事に出産出来る事を祈っます✨

    • 7月21日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    なるほど!油物とカレー等は血糖値やばいですよね😅
    ありがとうございます😭🧡

    頑張ります🥺🙌

    • 7月21日
ままり

朝をご飯にかえる、、、かなぁと思います。
妊娠糖尿病ではないですがつい数日前に父が糖尿病と診断され、そのつもりではなくいったのですが血糖値が爆上がりで、朝何食べた?って聞かれて食パンって答えたら、それがいけなかったね〜。と。
なのであげないためには量を減らすか避けるしかないと認識しています😅他の食べ物でお腹を満たして数値を安定させておいた方が安心ではないかな?と思います!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    食パンはいつもは半分にしてるんですが、食欲が増してきて1枚食べてしまいました😥
    全粒粉食パンでもあまり良くないんですかね💦
    朝、何食べようか悩みます😫

    • 7月21日
deleted user

インスリン打つくらいなので、何しても高くなるんだと思います。
あと、パンよりご飯のがいいと思います。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    そうですよね😂
    多分、次の診察でインスリン打つことになると思います😅
    パンよりご飯がいいのは分かってるのですが、全粒粉食パンでもダメなんですかね💧

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまにならいいと思いますが、妊娠糖尿病は本当ハイリスクなので、気をつけてください。
    ハイリスクを少しでも減らすためにインスリン打つことになるんで。

    自分が好きなもの食べて糖尿病になって苦しむのは自己責任だけど、妊娠糖尿病になって苦しむのはお腹の子なので。
    辛いと思います(私も妊娠中インスリン打ちました)が、あと少しなので辛抱しましょう。

    • 7月21日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    そうですよね!!
    ありがとうございます🥺

    • 7月21日
あくよう

私は1型糖尿病というインシュリン治療をする糖尿病患者です!
パンは何枚切りですか??8枚切りなのだったらそれと同じくらい市販のカップのブルーベリーヨーグルトも血糖値上がるので上がる原因はその二つかな?と思いました😳💦

でも正直おっしゃる通り妊娠後期は血糖値の上がりを気にしていたら何も食事できなくなると思います💦(食べてなくても血糖値上がっていくため)
なのでインシュリンを打てる様になるまでは炭水化物&糖質を摂らない様にする〜しか上げない方法はないと思います💦

私はお腹すいた〜でも注射打ちたくない!って時は《ゆで卵、鶏ハム、さけるチーズ、6pチーズ、0カロリーコーラ、豆乳ラテ(甘くしたいなら液体のパルスイート)、とかを食べてました!
↑はインシュリン打たなくても血糖値上がらないので良かったら試してみてください^ ^

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    パンは今見たら6枚切りでした😂😂
    ブルーベリーはコストコ🫐のオーガニックでヨーグルトはプレーンしか食べません😣

    食べ物すごく参考になります!
    基本的に無糖ヨーグルト、チーズ系、アーモンドを食べています!あとは低糖質のアイスとか😅

    インスリン打つ覚悟はありますが、炭水化物抜いたりは駄目って言われています😢
    あとは分割食ですが、なかなか難しいです😓

    • 7月21日
  • あくよう

    あくよう


    それならブルーベリーもそんな量は食べてないだろうし(果糖)ヨーグルトも無糖なのでパンのみの〜で上がったんでしょうね💦
    炭水化物、確かに抜くと体力持たないので(特に夏場だし💦)抜かずにがいいと思います💦

    毎食の炭水化物量(糖質&果糖)を一定にするとやりやすいと思います^ ^
    私は1食米100g分(炭水化物量40)で過ごしていました!!これくらいだと自分自身の体重ももう増やさずに出産まで過ごせると思いますよ^ ^
    パンにするなら4枚切り食べてました!(PASCOの超熟だと1枚炭水化物量45)

    もし今後インシュリンを打つことになってもこの炭水化物量(糖質&果糖も)を一定にしていれば上がり下がりが急激に起こることは無くなるので精神的に安心だと思います😭✨

    また朝が身体を動かすホルモンが出て1番血糖値上がるので(インシュリンを打つのも同じ炭水化物量でも朝が1番多くなります💉)どうしてもこれ食べたい!!!ってのが出てきたら昼に食べるのがいいと思います^ ^
    &油分でも血糖値は結構上がるので(食事の様に2時間で一気に〜とかでなく1日かけて徐々にずーっとゆっくり血糖値が上がるイメージ)、焼肉、揚げ物系、二郎系ラーメンのスープ、など油系の食事をする時は↑の様に炭水化物量を一定にした食事をしても血糖値が2個先の食事まで謎に高くなる〜って事もあるので、食べたのなら『2個先までは高くなってもしょうがない💦』と思っているとこれも精神的に安定すると思います😭✨

    • 7月21日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    凄く詳しくありがとうございます😭🧡
    パン4枚切りって多くないですか😂!??
    私だったら血糖値爆上がりしちゃいます😂😂

    色々教えていただきありがとうございます😊
    ストレス溜め過ぎず、インスリンにも頼ろうと思っています!!
    食前に打つのが面倒くさいとかお金かかるとか色々悩んでしまってましたが、赤ちゃんの為ですもんね🙌

    • 7月21日
ママリ

妊娠糖尿病なうです😊
33週からインスリン打ってます💉

朝は私もパン派で8枚切り一枚でコーンマヨサンドに。
サラダ(ドレッシングかなり少なめ)
味噌汁(お湯で薄めた
カフェオレ(無糖
ソーセージ3本

ちなみにインスリン打ってですけどこれだけ食べれても2時間後の血糖値99とかでした。
後期は本当に何しても、何食べても爆上がりして。。。
我慢した食事で爆上がりすると
私はもうストレスでしかなかったんでインスリン打つことで少しでもストレス減らせるならと思って自らインスリン打ちたいですと言いました!
お腹空くし、血糖値の数字で落ち込むし。
先生もそんなに食べてないのに上がるなら悪いことじゃ無いしむしろそれでストレスもなく過ごせるならやろう!と言ってくれて。

お陰様でインスリン面倒ではありますが多少お菓子もデザートも食べれて今まできてます☺️

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    インスリン打って2時間後99はかなりいい方ですよね😭!??
    そうなんです、、、
    最初は妊娠糖尿病でめちゃくちゃ落ち込んで炭水化物控えてたら先生に怒られて、じゃ炭水化物食べたら血糖値上がってしまい。どうしたらいいんだよ状態でストレスでドカ食いしちゃったりして、後悔しての繰り返しです😥

    インスリンに頼るのは悪いことじゃないと前に医師に言われたのでインスリンにも頼ってみようかと思ってる所です😅

    インスリンは完食のデザートやお菓子の前にも打つのですか??

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    本当ストレスですよね。。。
    血糖値で毎日数値だされて。
    寝不足でも上がるし、私なんてリトドリン飲んでるのでそれも上がるし。
    ストレスでも上がるとかもうなんなんよーってなりますよね!

    打たないです!
    食事のセットでインスリンなのでデザートとかの捕食はそのままです😊

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

インスリンなしで食事のみで28週からやってます。

朝はチーズ、ゆで卵、きゅうり🥒、無糖ヨーグルト(ナッツブルーベリーバナナ半分きな粉)、コストコの低糖質クロワッサン🥐(糖質8.5くらい)が多いです。
コストコの低糖質クロワッサンめちゃくちゃ美味しいです。

医師の方のyoutubeで1日の血糖値が下がりやすいとみたので朝イチでトマトジュースにリンゴ酢を入れたものを飲んでます。

全粒粉パンであっても思ってるより糖質入ってたと思います💦なので低糖質パン(恐らくブランパン)にされるといいと思います。ブルーベリーヨーグルトは市販のものですか?
自分でプレーンヨーグルトにブルーベリー散らしてラカント入れるならオッケーと思いますが市販のはやめた方がいいと思います🙏

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    コストコに低糖質パン売ってますね🥐
    トマトジュースは家にあります!!林檎酢はないですが、酢入れたらいいのかな??
    全粒粉パンを食べていましたが低糖質パンの方がいいのですね!!
    ブルーベリーはコストコのオーガニックでプレーンヨーグルトに6粒ほど乗せて食べました!
    ヨーグルトは無糖派です🥺
    インスリンなしで2時間後100前後になったことないです😂😂
    もう、インスリンした方が良さそうですよね😅

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お酢でもいいと思いますがリンゴ酢そのものも血糖値下げやすいようですよ🙌もちろん美酢とかじゃない純リンゴ酢で⭕️
    前に全粒粉パン買おうか悩んだ時に糖質高っ!って思った記憶あります😅他よりはマシですが。
    であればブルーベリーも低糖質なのでヨーグルトが原因であがったわけじゃない気がします。

    食後に軽い運動されてますか?YouTubeに糖質を下げる運動みたいなのよくupされててできる範囲で座ったままとか転がってやるやつはたまにやってます。

    私は費用面でインスリンにならないように必死ですが😅
    そういう抵抗?がなければインスリンでもいいと思います🙏

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

補足です。
これでインスリンなしで2時間後100前後です。
私は米が玄米であっても爆上がりするので食べなくていいと指導されてるのでパンですが体質にあわせてでいいと思います👍