![ちーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の息子は外では楽しそうだが、家に戻ると泣き崩れる。最近は発熱もあり、食事にも悩みが。外に行きたがるので疲れている。1歳半の子供の行動について相談です。
1歳半の息子が、外だと楽しそうでリビングに戻ると崩れ落ちて泣きます😭
一昨日38度の発熱。昼には解熱し昨日はずっと元気でした。ただご飯はプリンとヨーグルトしか食べませんが…
家にいると泣き崩れて、仕方なしに外に出るとすごいご機嫌です。
ただこの暑い中ずっと外も熱中症が心配で、屋内の遊び場に連れて行き遊びました。
1歳半ってこんなものですか?
ずっと外に行きたいと泣くので私も疲れてきて…😂
少し前はお部屋でお絵描きやブロックで遊んだりもしてました。
- ちーまま(3歳3ヶ月)
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
うちの子も外が好きで、家で泣き崩れることはなかったけど公園やボールプールから帰らないと床に転がって大泣きしたことは多々あります。
外が好きなんですね。体を動かすのが好きなアクティブボーイかな❓
まだ暑さとか熱中症とか理解しないから、「外が好き‼️」の猛アピールですね。
でもきっとママがいつもできるだね応えてくれるから自分の要求を言えるんだと思いますよ。
ボールプールとか有料施設はお金がかかるし、児童館とかじゃぶじゃぶ池とか無料で遊べるところがあるといいですね。
毎日お疲れ様です。
コメント