![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事改善で妊娠した方のアドバイスを探しています。タンパク質摂取量やレシピについて教えてください。料理が苦手なのでお願いします。
食事を改善して妊娠できたよ!という方、いらっしゃいますか?
ぜひ参考にさせていただきたいです!!
こういう食生活から、こういうかんじに変えていったら妊娠できた!!というのがもしありましたら教えていただきたいです✨️
タンパク質をとるぞ!と思っても、なかなか難しくて💦
野菜はお味噌汁にたくさん!と思っていれてるんですが、
タンパク質は1食にどれくらい食べればいいと思いますか?
もしくは、このレシピオススメだよ!
というものありましたらお願いいたします🙇🏻♀️
料理下手?苦手?なので、お願いいたします💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
変えたから妊娠できたのかは分かりませんが体質改善のクリニックに通っていたので食生活は見直しましたー!
具沢山のお味噌汁もすすめられましたよ!良質なお肉や納豆などの大豆製品、玄米など!
量は気にしていませんでしたー!朝だと具沢山のお味噌汁に玄米、サラダに焼き魚みたいな普通の朝食です!
あとは実際に採血して足りない栄養素のサプリも摂取していました!
![チキン🍗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン🍗
食事も意識してました😁
漢方の先生に、和食中心の食事おすすめされました☺️
普段からガッツリ和食の人ならクリアしてるんですけどね〜🤣
お砂糖も白いやつはやめました🙅
お腹を冷やすと聞いて💦
夏はひんやりしたものを好むけど、なるべく控えたり😌
それだけでも体質大きく変わったと思います☺️
意識し過ぎは疲れるから、和食作ってればいいや〜くらいでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
和食中心ですか✨️
砂糖はてんさい糖にしているので大丈夫ですかね🙄
そうですよね、意識しすぎると疲れちゃしますよね…- 7月21日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
食べ物気にするの無理だったので、毎朝必ず白湯飲むようにしました!
身体を温めると良いと聞いたので!
ウォーターサーバーの温かい方から出しただけですけど、夏も毎日飲んでポカポカさせてました😂
食べ物とか気にしすぎると逆にストレスになっちゃう気がするので自分ができる範囲でやるのがいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
毎朝の白湯飲んでます!
続けますね!
ほんとそうですよね、頑張りすぎちゃうとストレスになっちゃいます💦
できる範囲で…ですね、続けられないと意味ないですもんね…- 7月21日
-
あや
頑張りすぎないほうがいいです😊
妊娠したら妊娠したで、食べれないもの出てきますし🥺🥺笑
私は妊娠してから調べましたが、調べれば調べるほど何食べたらいいからわからなくなって、途中から絶対NGの食品以外は調べるのやめて普通に食べてました😂
あとは早く欲しいなら年齢にもよりますが早めに病院に行くのがいいと思います!頑張ってください〜😊- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
頑張りすぎない
というお言葉、グサッときました😭
ありがとうございます😭- 7月21日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
食事改善の影響か定かでは無いんですが、食事は意識していました😊
タンパク質は茹でた胸肉を裂いて冷凍しておくと使いたい時にサッと使えますよ💡
魚なら焼くだけで食べられますし、豚肉とかも茹でてポン酢につけて食べてもさっぱりして美味しいです🧡
毎日お肉かお魚は入れて、補助として大豆製品もお味噌汁や煮物で食べてました!
高野豆腐なんかは、安いし日持ちするので使いやすいです✨
週の半分以上は和食中心の食事にして、汁物は旬の野菜や海藻を入れて毎日食べてます😌
あと上白糖はやめて、てんさい糖を料理に使ってます🍳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
妊娠おめでとうございます✨️
サッと使えるっていいですね☺️
とても詳しく教えてくださりありがとうございます😭
参考にさせていただきます!
てんさい糖は使ってるので、続けていきますね!- 7月21日
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
鉄分やタンパク質は意識して、豆腐やおやつによくコンビニで売っているカニカマ食べていました。
あとはお高めですがアンズボディケアというのを通販で買って飲んでいました。
ですが、妊娠したのは2回とも恐らく薬(デュファストン)のおかげです…
普段から生理が軽めだったので、ホルモン足りてなかったのかなと思います。
身体に悪いことは無かったと思いますし、生まれてきた子は健康そのものなので意味があったと思うことにしています😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そして妊娠おめでとうございます✨️
アンズボディケアは初めて聞きました!
調べてみますね!- 7月21日
退会ユーザー
お菓子も辞めて、甘い物が食べたい時は和菓子にしていました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
具沢山のお味噌汁、いいんですね✨️
納豆は毎朝食べているので続けます!
玄米は、有機のものじゃないと農薬がすごいと聞いて、今は白米に押麦(食物繊維欲しい!と思って)混ぜて食べてるんですけどどうなんですかね😥
サプリメントも、食事で足りない部分を補うのは大事ですね🤔
はじめてのママリ🔰
あ、和菓子ですか!
和菓子も洋菓子も大好きなんですけど笑
和菓子ですと、特に何を食べられていましたか?