![KK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週4日で緊急帝王切開。赤ちゃん3060g、51cm誕生。NSTで心拍弱まり、急遽手術。手術後、母子ともに健康。母体は後陣痛が辛いが、我が子に会う喜びに感謝。
【出産レポ】
2023/7/20 16:46 緊急帝王切開
3060g 51cmの元気な男の子を出産しました👶
39w4d、予定日より3日早く緊急帝王切開での出産となりました!
初マタでわからないことだらけで、ママリでたくさん参考にさせていただいたので、こんなパターンもあるんだとどなたかの参考になれば幸いです☺︎
○7/19
寝起きから生理痛のような腰の痛みあり、痛みを感じるのは初めてだったのでこれが前駆陣痛?とドキドキ
14:30 茶色のおしるしあり
ときどき前駆陣痛で下腹部や腰が痛む
うっと声が出るくらい痛むのでいつ本陣痛がくるかソワソワ。
7/20に産まれたらいいなと思っていたので、明日本陣痛がきたらいいなと思いながら就寝。
夜中も不定期な痛みで目が覚める。
○7/20
昨日に続き、朝から茶色のおしるしあり
13:30 いつもより胎動が少ないなと思い、胎動カウントしようとしても動きがないので病院に電話
すぐ来てくださいとのことで、いつもの健診のときの荷物を持って病院へ、夫は車で待機。
14:00 外来は終わっていたので、分娩室でNSTつける
NSTつけたとたん動き出して、よかった〜と安心☺︎
心拍も大丈夫だね〜と言われたが30分様子みてみる。
30分後、助産師さんからもう少し様子みようねと言われそのまま待機。
20分後、先生がきてたまに心拍が弱まるときがあって心配だねと言われる。
赤ちゃんがしんどそうだから早く出してあげた方がいいと言われ、緊急帝王切開決定。
15:00 夫も分娩室に入り、助産師さんから手術の説明があり書類へサイン。
先に帝王切開の方がいたので16時ごろの手術になりますと言われ点滴をつけたり、手術着に着替えて夫と待機。
急遽帝王切開が決まって不安もあったけど、今日赤ちゃんに会えるという嬉しさの方が大きかった🥰
夫の方が、今日が誕生日か〜!と胸を押さえたりソワソワしていた😂
16:00 助産師さんと一緒に手術室へ移動。夫は入院セットをとりに帰宅。
背中からの麻酔は思ったより痛くなかったけど、麻酔がちゃんと効いているか何回も細かく確認されてお腹切る時に痛かったらどうしよう…!と少し不安に😂
少しすると麻酔もしっかり効いていよいよ手術へ。
先生が何回も大丈夫?と聞いてくれたので緊張も少しほぐれる☺︎
16:46 手術が始まってから、今何をされているのか全くわからなかったけど、今破水しましたよ〜頭出てきましたよ〜と声かけされ、おめでとうございます!という声とともに赤ちゃんとりあげられ、すぐにかわいい産声がきけて感動👶❤️
助産師さんに携帯を渡していたので、産まれてすぐの写真や体重測定の写真も撮ってくれました✨
私の顔の横に赤ちゃん連れてきてくれて、ツーショットも撮影🥰
その後、母体の処置をされるときに少し胸が痛くなりお腹を触られている感覚が気持ち悪くて早く終わってくれ〜!と思っていたら、分娩室に戻ってきて先生たちがベッドへ移動してくれているところで目が覚める。
処置〜分娩室までの記憶がないのですが、特になにも言われなかったので問題なく無事に手術が終わって本当によかったです😭✨
分娩室で待っていた夫と話していたら赤ちゃんもきて、私の胸に乗せてくれて写真撮影👨👩👦
その後19時まで一緒にいて、夫と赤ちゃんはそろそろ戻りましょうかということでバイバイ。
部屋に空きがなく一晩分娩室のベッドで過ごす。
産後の点滴の子宮収縮剤で後陣痛の痛みがつらく、体温も37.9℃まで上がってました。
22時ごろ看護師さんが坐薬を入れてくれてしばらくすると痛みが大分ましになり少し眠れて体力も回復し、今に至ります☺︎
本陣痛を経験せずに緊急帝王切開となりましたが、後陣痛がとても痛くこの痛みを経験している世の母たちは本当に強くてすごいなと改めて思い、母への感謝の気持ちでいっぱいになりました🙏
明日移動するときの傷の痛みがこわいですが…😂
かわいい我が子に会うためと思って頑張ります!
これから出産を迎える方が幸せなお産でありますよう、心から願っております🙏✨
- 初マタ
- 病院
- 着替え
- おしるし
- 体重
- 妊娠39週目
- 予定日
- 39w4d
- 後陣痛
- 前駆陣痛
- 破水
- 車
- 産後
- 男の子
- 夫
- 先生
- 誕生日
- 写真
- 撮影
- 茶色
- ベッド
- 健診
- 赤ちゃん連れ
- お産
- 体温
- 日本
- 緊急帝王切開
- 胎動カウント
- NST
- 助産師
- 分娩室
- 看護師
- 出産レポ
- 出産しました
- KK(妊娠21週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🩷
出産おめでとうございます🩵
私も7月20日 19時28分に
3080g 50cmの男の子出産しました!
色々近くて親近感湧いてコメントしちゃいました👶🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おめでとうございます❣️
自分の出産のときと似ていて懐かしい気持ちになってしまいました。(心拍弱くなり、夕方に緊急帝王切開をしました)
ママさんお疲れ様でした。
まずはゆっくり休んでくださいね☺️🩷
赤ちゃんと会えるの楽しみですね😌✨
-
KK
ありがとうございます✨
珍しいパターンかと思っていましたが、ママリさんも同じような経験をされていたんですね!
自分だけじゃないんだと思うと心強いです☺️
コメントありがとうございました✨✨- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます☺️
色々と急で大変かとは思いましたが、お母さんが胎動の少なさに気付けたことがいい方向になってよかったですね✨
私も7/20 13時3分に3630gの元気な男の子👦出産して今は後陣痛と闘ってます🥲
これからお互い頑張りましょうね❣️
-
KK
ありがとうございます✨
助産師さんにもそう言っていただけて、いい判断ができたんだと前向きな気持ちで手術に臨めました☺︎
はじめてのママリさんも、ご出産おめでとうございます🥰
3630gとは立派なベイビーですね🙌✨
後陣痛もつらいですが💦前向きに頑張っていきたいですね❣️- 7月21日
![ちょら🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょら🍒
出産おめでとうございます!
私も7/20 9:08に帝王切開にて男の子を出産しました!
傷の痛みと闘ってます…!
読んでいて同志がいると思うと頑張る気持ちになれました🔥
お互い頑張りましょう〜!
-
KK
ありがとうございます✨
はじめてのママリさんもご出産おめでとうございます!🎉
傷の痛み、まだまだ辛いですよね…!同志と言っていただけて嬉しいです☺️🔥
勇気をだして歩いてみたら徐々に痛みもましになってきました✨
お互い無理せず頑張りましょう〜!💛- 7月22日
KK
ありがとうございます✨
ミルさんもご出産おめでとうございます🙌
同じ誕生日で、身長体重も近くて親近感わきますね!嬉しいです👶💛
コメントありがとうございます🥰
今日から初めてのお世話ドキドキですね❣️
🩷
ありがとうございます🩷
ほんと親近感湧きますよね🥰
私は出産時の出血が1100以上で酷い貧血状態になったので、今日は母子同室は無理ですと言われました笑
KK
なんと!大量出血だったんですね💦失礼しました💦
ゆっくり身体休めてくださいね🙏
私も明日から少しずつ授乳などお世話が始まるので楽しみ&ドキドキです…!
🩷
そんな出血した感じしなかったので、聞いてびっくりしました笑
ぜーんぜん気にしないでください😌
私も明日から母子同室の許可出たので楽しみです🩷