※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳について相談です。新生児が1時間以上吸うことがあり、30分で離すと泣いて欲しがります。足すべきか、どのタイミングで足すべきか教えてください。

生後8日目の新生児を育児している新米ママです。
おっぱいについて教えていただきたいです。

完母よりの混合です。おっぱいをずーーっと吸っていて授乳がおわりません。病院から授乳指導があった際「長くても片乳15分ずつの計30分くらい」と話があったので30分は超えないように…と思っているのですが、30分経ったから…と離してゲップさせようとすると泣いておっぱいを欲しがります。口をぱくぱくしたり手をくわえたりしてまだ欲しそうに…。
退院後最初はそんなこと無かったのですがここ数回の授乳だと1時間近く吸っています。ゲップもなかなか上手にできず出ないことが多いです。
吐き戻しは一回あったくらいであまりないのですが…

欲しがるだけ吸わせていいものなのでしょうか。
30分経ったら離してミルク足した方がいいのでしょうか。
足すならどれくらいなら足してもいいものなのか…
ぜひ教えていただきたいです。

コメント

たぬき

新生児は体力なくて片乳5分の計10分くらいしか母乳を飲めるほど吸えないと言われてます😌 それ以上吸わせるのになんの問題もないですが、おしゃぶり感覚になってしまってるかなと
片乳5分ずつ吸わせてミルクは一旦60くらい作って20飲んだら哺乳瓶離す→まだ飲み足りなさそう→20くらい飲ます→まだ飲み足りなさそう→残り20もあげる、って感じで足されると良いかなと思います☺️ 20くらい飲んで足りてる感じになるなら次からは20だけ作って足してあげるといいです🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺後半はただ吸って落ち着いてるだけだったのかもしれないですね😭

    いつも片乳15分ぶっ通しで吸わせていたので、ちょっと分けて吸わせてみます!
    今朝はミルク足したら落ち着いたのでミルク足した方が良さそうですね🥺
    ミルクも通してではなく哺乳瓶離して様子見ながらあげてみます!

    ご回答ありがとうございました😭✨

    • 7月21日
yu

同じく生後8日目の新生児を育児している者です☺️

私も完母よりの混合です!
片乳15分ずつの30分で飲み足りなければ
そのあとミルク40〜60ほど足してます🍼

母乳の出が悪いときは60
良いときは大体40くらい飲みます。
大きめさんなので飲む時は
母乳にプラスしてミルクも60飲みますが……😂

もしそれでも足りなければまた母乳を、、もしくはミルクをプラス20までなら大丈夫と指導されました(><)

うちの子は寝ながら飲む事が多々あり、気づけば1時間なんてこともありましたがそういった時は吸わせる時間を15分ではなく5〜10分交代で飲ませたりしながらなんとか飲んでもらい、満足そうであればそのまま。足りなさそうであればミルク足してます😌✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ日齢ママさんの回答とても参考になります😭✨

    参考にさせていただき今朝の授乳は30分経ったら母乳はやめて、ミルク40足したら落ち着いて寝てくれました🥹

    次の授乳は吸わせる時間も分けてみます!
    「入院中はこんな事なかったのに〜💦」って事が色々でてきて試行錯誤ですね🥺

    ご回答ありがとうございました😭✨

    • 7月21日
  • yu

    yu

    落ち着いて寝てくれたとのことで
    よかったです〜😆!!!

    環境も変わるからかこんな事なかったのにー💦ということありますよね😭
    同じく試行錯誤の日々です😭
    私も困ったら他のママさん達の意見を取り入れながらやってみようと思います✨️

    お互い無理なく育児
    頑張りましょうね☺️💓

    • 7月21日
あやきち

おっぱい飲んでるとき寝てませんか?寝てるときはおしゃぶり状態でちゃんと飲めてないらしいです…💦
入院中はミルクあげてましたか?まずはその量あげてみてはどうでしょう?赤ちゃんが寝てもすぐ起きちゃうとかのときは量を増やす感じですかね🙂

長い間加えさせてると、乳首トラブルにも繋がりやすいので気を付けてください🥹

飲み込んだ空気がゲップかオナラで出るみたいで、出ないこともありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てる時もあります😣入院中は寝たな〜と思ってそこからゲップ→ベッドに寝かす と割とスムーズにいけたのですが、退院後はゲップさせようと縦抱きにすると起きてまた欲しがって…となる事が多くて😭

    乳首も痒くなってきたので欲しがっても30分以上経つような時はミルク足すようにしてみます🥺

    授乳中オナラはよくしています!
    それでゲップは出なかったんですね🥹

    ご回答ありがとうございました😭✨

    • 7月21日
89

ご出産おめでとうございます🎉🎉🎉
毎日の授乳、1時間ともなれば大変ですね、
乳首は痛くなりませんか?
そっちが心配になっちゃいました💦

とりあえず、
私はせめて30分経ったらミルクかな、と思います

量はミルク缶にある量をそのまま作ってあげます

飲みきれればそれでいいし、飲みきれなかったら「そんなもんなのね」でいいし

泣かせないための順番としては、ミルク作ってから母乳あげてそのあとミルク、って感じです

湯冷しの水を用意しておくとミルク作りも早く済みますよ

赤ちゃん水は高いから、煮沸消毒済みの国産の水(いろはすや南アルプスの天然水、アイリスオーヤマの天然水)なら硬度等赤ちゃんにも大丈夫です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌷
    長いと授乳中ウトウトしてしまいます😂乳首は痛みは落ち着きましたが今度は痒くなってきました😥

    30分経ったらやっぱり足す方向の方が良さそうですよね😣
    今朝は足したら落ち着いてくれました。

    やっぱりお水あった方が早いですよね😭今朝もミルク冷ましてる間泣いていたのでこっちもワタワタしちゃいました💦
    お水買っておきます🥺❕

    ご回答ありがとうございました😭✨

    • 7月21日