
ベッドで痒みが出るのはダニの可能性があります。掃除機をかけると良いでしょう。
昨日からベッドに横たわると全身痒くなります。。
妊娠中とかではないんですが、ベッドに
横たわるだけで全身あちこち痒くなります。
なんかちっっさい虫が這うような、、
ふぁさ〜ってかんじの感覚があります。。
これはダニなんでしょうか??
あとは頭皮も痒くなります。
寝室は基本窓開けずカーテンも閉めたままです。。
二日前にリビングで脚に小さい虫がついていて
触ったらピョン!と飛んでいきました。
調べたらノミっぽいんですがそれとは
関係ないのかな、、
そして子供が寝る直前に
腰あたりをめちゃくちゃ痒がって泣きました。
痒み止めを塗ってなんとか落ち着いて寝ました。
やはりこれはダニがいるんでしょうか💦
もしダニなら布団用の掃除機を
かければOKでしょうか?
よろしくお願いします。
- きのこちゃん(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く一緒で私も寝れない、、、
ダニってどうしたらいいんですかね😭
きのこちゃん
同じですか!😂
これってやっぱりダニなんですかね?、、
でも噛まれた跡とかないんです。笑
あのあと洗い物してるときは全然痒くなくて、今違う部屋にいるんですけどダニのこと思い出したら痒くなって掻いてます💦
調べたら、布団乾燥機がいいそうです、、
そのあと布団クリーナをすると書いてありました(꒦ິ⌑꒦ີ)
明日早速やろうと思います。。