
9ヶ月半の男の子がミルクを拒否しており、離乳食とのバランスが心配。ミルクを飲ませたいが、どうすればいいか悩んでいます。余ったミルクも気になる。
【ミルク拒否?】
9ヶ月半の男の子を育てています。
最近、子供の変化について行けず、母戸惑い中です😭
長くなりますが、これまでの経過です↓
5ヶ月半から始めた離乳食をつい最近まで1日2回食べてました。
離乳食後は100ml、離乳食食べない昼は200ml、寝る前に200〜220ml、夜中や朝方起きる(1回)ことが多いので起きたらミルクを100〜200ml飲ませてました。
(飲ませないとギャン泣きなので)
少し前に調べたら今まであげていた離乳食のお粥の量が少ないなと思い、徐々に増やしていったところ、離乳食後のミルクを徐々に飲まなくなり、これはいらないんだなと思い、つい最近離乳食後のミルクをやめました。
そしたら今週から昼のミルクも泣いて拒否るように、、
初日はまさかミルクを飲みたくないとは思わず誤魔化しながら150ml飲ませ、
昨日はスパウトマグにしてもプラスチックコップにしても飲まなかったので、昼も離乳食食べさせました。
そして今日から完全に3回食スタートしました。
月齢的に3回食にしようと思ってたので、それはいいですが、、、
いよいよ今日は寝る前のミルクまで大泣きで拒否!
昨日まではウトウトしながら気持ちよさそうにゴクゴク飲んでました。
先日あった9.10ヶ月健診時はまだ普通にミルク飲んでたので、夜中も飲ませていいかの相談もしたくらいなのに😩
1歳頃までは飲ませていいよとのことで、ミルクも買ってしまい今回に限ってストックが4缶ほどあるし🥲🥲🥲
離乳食だけじゃ栄養面も心配だし、3ヶ月くらい体重も増えておらず、7.9キロほどしかありません💦
なのでミルクをまだ飲ませたいなぁと思っていますが、このままミルク卒業になってしまうのでしょうか🥹?
そして余ったミルクはどうしましたか??
先輩ママさまたち、経験で何かあれば教えてください🙇♀️
- mm(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
順調に離乳食食べてるなら止めちゃいます。余ったミルクは赤ちゃんがいる家庭にあげました。
補食の時にフォロミをストローで一歳位までは飲ませてましたよ😄

yk
リッチェルのコップでマグのストロータイプはどうですか?ストローマグにしたらこっちが押すと水分出てくるので割と飲んでくれました。
どうしてもダメなら料理にちょっと混ぜてました。
知り合いはかなり細めで成長曲線の下の方でしたが離乳食をたくさん食べててミルク飲まなくなったからと9ヶ月前に卒業してました。
-
mm
今麦茶や白湯飲む時に、リッチェルのストローマグ使ってますし、今後どうかな?と少しそれ気になってました🧐!
購入検討してみたいと思います!
細めでも離乳食食べられてたら、ミルク卒業でも大丈夫なんですね👶🏻
健診のときに看護師さんから、動くことでエネルギー消費してるから減らない限り大丈夫と言われつつ、少し心配になりまして💦
アドバイス、ご回答ありがとうございました🍑- 7月20日

はじめてのママリ
うちは母乳でしたが9ヶ月から飲まなくなって(ミルクも拒否だったので飲まず)離乳食3回になりました😇
それもめちゃくちゃ食べるかっていうとそうでもなく💦
1歳すぎてからは牛乳飲ませてました!あと下痢したり便秘がなければ、午前と午後のおやつに補食的にお芋とかおやきとかあげてました✋🏻
ちなみに今年長さんですがド標準体型です🤣
余ったミルク缶はまとめてジモティーとかで売れそうです😊
-
mm
同じ感じですね🥹
ウチも離乳食ですごく栄養摂れるほどは食べられてないと思います💦
おやきはそろそろ食べさせてみようと思ってました!
もう少ししたらウチも牛乳飲ませたいと思います🥛
我が家は私も夫も痩せ型体型なので、すでに遺伝かなとも思いつつ🧬笑
なるべくうちの子も標準体型に育ってくれることを願います🤞
ジモティー!その手がありましたね!
ジモティーも検討してみます!
いろいろありがとうございました🥰🎐- 7月20日
mm
無理して飲ますわけにもいかないですしね😭
ホォロミなら飲んでくれるかなぁ?
このままミルク卒業ならば、フォロミ挑戦したいと思います!!
回答ありがとうございました🍒