
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に横並びの方が双子が可愛い😍から横型にしました。
幅も狭めでけっこうどこでも(改札も)通れるベビーカー買って使ってましたが、色々な人が声をかけてくれて、双子可愛い❤️って言ってもらうのが嬉しかったです😆
その為、自転車買うの遅くなりました💦
あまり声かけて欲しくないとか、双子可愛い〜とか言われなくても良いって方は縦型にしているような感じします。
私はせっかく双子産んだんだから、写真にも可愛く残したかったので横型にしました‼️

may
月齢が前後で違うのと、後々前後ろでケンカするらしいと聞き、横並び買いました😊
車椅子と同じぐらいの幅なので、通りにくいところはあるけど、電車使うことがあまりないので、意外と大丈夫です👌
-
w
なんて名前の横型ベビーカーでしょうか?ぜひ教えてください☺️✨
- 7月20日
-
may
ジョイーのエアツインです😊
双子ベビーカーにしては値段も安めで、使い心地も良いです!- 7月20日

はじめてのママリ🔰
エアバギーが横幅狭めで、車椅子でも利用できる施設なら問題なく利用できるとネットで見たので、エアバギー買って使ってました!
うちは玄関が横型しか入らなかったのと、新生児から使いたかったのと、上の方も書いてますが、少し大きくなるとどっちが前に乗るかで喧嘩して家出るのに時間がかかるとどなたかのブログで読んで、横型にしました👩👧👧

ねね🔰
エアバギーココダブルです。走行性もgoodでスイスイです。
縦型だと、後ろの子の乗降が横からなので乗せにくいと聞いたので真正面から乗せれるエアバギーはそうゆう面ではストレスフリーです。
目立つ事は必須で話しかけられたくない時もありますが、、、
だいたいの道は通れます。エレベーター乗れなかった事ないですよ。

3kidsママ
私は1人用ベビーカーと抱っこ紐でした😅買わずになるべく手持ちの物でどうにかしたかったのと、かかりつけのスロープが横型がダメで、縦だと院内が狭くて曲がったりするのが大変でした💦あと上の子の送迎で2人乗りのベビーカーを車に積むのが大変だったので💦
-
3kidsママ
初産で双子だったら迷う事なく横型買ってました🥺ジョイーの調べてたので、それを買ってたと思います✨
- 7月21日

はじめてのママリ🔰
双子家系なので横型も縦型もお下がりで貰いましたが、横型しか使わなかったです。
基本車移動なので横型のほうが使い勝手が良かったです。
だいたいの所は通れました。たまに狭いレジは通れない所もありました。

おしるこ
まだ産まれてないので使い勝手は分からないのですが、縦型だと長くて小回りが効かない曲がりにくいとどこかで見たのと、首座り前から使えない、兄弟で前後ろ喧嘩しやすい、横に誰かいるだけ安心嬉しそうに乗ってくれる(上の子➕愛犬を横に乗せたら実際にニコニコテンション上がって乗ってくれました)、あと単純に可愛い、乗せてるだけで写真撮れる、意外に通れると色んな点も含めて(ほぼママリやSNS情報)で横型です!エアバギーココダブルフロムバースをメルカリで5万くらいで買いました😄
-
おしるこ
エアバギーは本体は重いけど片手で押せるくらい軽い押し心地で上の子と手を繋ぎながら押せるという点でエアバギー一択でした☺️
双子ベビーカーでエアバギーココダブル人気みたいですよ!高いけど💦- 7月21日
w
ぜひ教えてください!!
幅が狭めな横型ベビーカー!!
はじめてのママリ🔰
うちもジョイーの双子用ベビーカーでした!幅が小さいし、本当にいろんな所通れました!
エスカレーターも乗れました😆(オススメはしませんが自宅の最寄りはエスカレーターしかなく😭)安いしジョイー様様でした!