※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の子供が抱っこを求めるが、歩かせた方がいいか悩んでいます。外遊びが好きで多動気味。遠出時の移動に悩みあり。B型ベビーカーの購入も検討中。皆様の意見を聞きたいです。

3歳2ヶ月の抱っこマンがいます。歩かせた方がいいでしょうか?
発達グレーの子で多動気味の傾向があります。
普段は車移動で不便はないのですが、遠出をした時に抱っこ抱っこ言われると参ってしまいます。(大きめの子なので尚更)

外遊びも大好きだし歩くことは歩くのですが、抱っこ要求も多いです。
疲れているのか、甘えなのか、半々な感じです。

遠出の時用にB型ベビーカー?バギー?の購入を検討していますが、3歳だし歩かせた方がいいのかなぁという迷いもあります。

皆様の意見としてはどう思いますか?

コメント

あじさい💠

自分の体が保つ限りは抱っこします🥹しかし、重さに限界も感じつつあります…!
B型バギーあると良いと思います‼︎

  • ママリ

    ママリ

    重いですよね💦黙って抱っこされてるならまだしも....
    コメントありがとうございました🙏🏻

    • 7月20日
deleted user

歩けているときもあるなら抱っこしてあげても大丈夫ですよ。多動気味なら普段動いている分疲れやすくて抱っこを求めている可能性もありえそうですね

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり多動気味だと疲れやすいんですかね...
    子供の様子みながら対応したいと思います。
    ありがとうございました🙏🏻

    • 7月20日