
P4が2.8で排卵してしまっかもと移植延期となりました。移植前はP4はどれぐらいがのぞましいのでしょうか?
P4が2.8で排卵してしまっかもと移植延期となりました。
移植前はP4はどれぐらいがのぞましいのでしょうか?
- みん
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵前は1.0以下が正常だったと思います😃
今回2人目は自然周期で移植しました👍
上からD9、D15、D17、D20になり、D20の血液検査数値とエコーを見てこの日が排卵日だね!となりました🥚
一番下は移植当日(D25)の数値です✨
みん
では、2.8はだいぶ高くて排卵済みってことですよね、。
今回はテープを使用していてテープしてたら排卵しないのにねと言われてショックでした、、
次は自然周期となりました。
生理がきて、9日目に受診なのですが、自然周期は結構頻繁に通院でしたか?😣
私も2人目妊活で仕事もしていて中々通院しずらくて、、、
たくさんお聞きしてしまい、すみません😭
はじめてのママリ🔰
確かにホルモン補充なら、基本は排卵しないはずですよね🥲
私は多嚢胞で排卵まで時間がかかるので、卵胞が育ち出してからは平均2日おきくらいの通院でした💦