![ポテチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事で失敗して胃が痛くなり、辞めたいけど家計のために続けている女性が、気持ちを切り替える方法を知りたいです。
仕事で失敗して、お腹が苦しくなってきました‥。
ここ数年、特に失敗に対しての不安感が増して胃がおかしくなりそうです。
医療系の仕事してるのですが、失敗した時に苦しくて、お腹がモヤモヤして眠れなくなって、力入らなくなって、食欲無くなっちゃいます。ストレスから急性胃炎に何回かなったことがあって辛いです‥。
私は今の仕事は向いてないな、辞めたいと思うのですが、家計のために働かないと、時給も他のパートをするよりも少し高めなので辞めれずにいます。せっかく学校卒業して、資格を取得したのに、という気持ちもあります。
でも心がしんどくて、沈んだ気持ちからなかなか抜け出せずにいます。
質問です。
沈んだ時にどういう風に気持ちを切り替えれますか?
失敗したけど、次は頑張ろう!大丈夫!って思えるようになりたいです。
- ポテチ(5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも医療系、かつストレスでお腹にくるタイプです😭
失敗したことのモヤモヤはなかなか消えませんが、それ以外の仕事で成功を積むことで、少しずつ時間が解決してくれる印象です💦💦
ポテチ
ありがとうございます😣
成功を積む‥なかなか私にはその機会が得られにくそうです😣日常が何も起きなければ成功といったかんじでしょうか‥
アドバイスありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
何も起きなければ、まさにその通りです!
あー今日も一日無事に終わった、これでいいんです🙆♀️