 
      
      
    コメント
 
            2人のお母さん
写真ないですが
じゃがいも+野菜をこねて
片栗粉つけて焼いて手づかみおやき
大好きでくいつきいいです🙌
あとしいたけみじん切りにして
だしと一緒におかゆつくると
ぱくぱくたべます☺
メニューぢやなくてすいません💦
メニュー悩みますよね😂😂
 
            あーか
おとといこんな感じでしたー!
しらすご飯、野菜ハンバーグのミニトマトソース、ブロッコリーとほうれん草の出汁煮、さつまいもです、
- 
                                    あーか 昨日は、納豆ご飯、ブロッコリーとトマトの豆乳グラタン、さつまいも、ハンバーグです! 
 似たり寄ったりですね(´・ω・`;)- 2月9日
 
- 
                                    ぱお コメントありがとうございます😊 
 すごいです❤️おいしそう!
 手が込んでますね(*´˘`*)♡
 ご飯は軟飯ですか?- 2月9日
 
- 
                                    ぱお グラタンは結構冷ましますか? - 2月9日
 
- 
                                    あーか ご飯は大人と同じです(・ω・)/ 
 時間がかかって食べにくくなったら少しお湯足したりしますが、結構納豆のネバネバとかで食べれちゃいます!!
 
 グラタンはちょっと触ってみてぬるいくらいで食べてます!- 2月9日
 
- 
                                    ぱお まず食器テンションが上がってしまいました(*´˘`*)♡ 
 グラタン、チャレンジしてみたいです♪- 2月10日
 
 
            咲絢mama♡
うちの娘もよく食べてくれるようになり助かってます\( ¨̮ )/
フレンチトースト、はんぺん入り卵焼き、野菜スティック、茄子とおくらのみぞれ煮、赤ちゃん牛丼、中華あんかけ丼は喜んで食べてくれました♡
あとブロッコリーとじゃこのおかか和えも好きみたいです(*´꒳`*)
- 
                                    ぱお コメントありがとうございます😊 
 野菜スティックはどんな野菜を使ったますか?
 バナナにチャレンジしましたが、あまり食べまてくれませんでした( ´д`ll)
 丼物もいいですね( ^^)人(^^ )- 2月9日
 
- 
                                    咲絢mama♡ 野菜スティックはにんじんや大根やきゅうりです\( ¨̮ )/ 
 だし汁で煮て柔らかくしてから1回分ごとに分けて冷凍してます!
 うちの娘は手掴み食べよりフォーク使って食べる方が好きなのでフォークにさせて渡すと自分で食べてます( ˊᵕˋ )
 はんぺん入り卵焼きも茹でてみじん切りにした野菜とぐちゃぐちゃに潰したはんぺんを溶き卵に入れて混ぜて、耐熱容器に入れてラップしてチンするだけで簡単なので是非試してみてください♩
 うちの娘のお気に入りです♡- 2月9日
 
- 
                                    ぱお はんぺん入り卵焼きもふわっとしてそうですね( ^^)人(^^ ) 
 フォーク使えるなんてすごいです‼️- 2月10日
 
 
            mika.h
皆さん手が込んでて凄いです✨うちの息子もよく食べてくれるので、準備が大変です(笑)
写真が無いのですが…豆腐と鶏肉ミンチとひじきを入れたハンバーグや野菜たっぷり入れたお好み焼きは喜んで食べてくれます♡あとは海苔巻きおにぎりも最近はお気に入りみたいです!
- 
                                    ぱお コメントありがとうございます😊 
 おにぎりは普通のゴハンで作ってますか?
 お好み焼きって手がありましたね❤️- 2月9日
 
- 
                                    mika.h おにぎりはご飯に少しお水足してチンした軟飯?で作ってます(o^^o) 
 お好み焼きはほんと便利です(笑)野菜以外にもしらすや納豆、ツナなんかも混ぜ混ぜしちゃってます🍴- 2月9日
 
- 
                                    ぱお 納豆は苦手そうだったのでお好み焼きとかに入れてみたいと思いました♪ - 2月9日
 
 
            kana16
うちももうネタ切れです(笑)
かぼちゃのお粥(5倍粥)
野菜と鶏胸肉ミンチ
バナナにプチダノン
皆さんのと比べると恥ずかしくなるぐらいのレベルです。
- 
                                    ぱお コメントありがとうございます😊 
 うちなんて、集中できず2品食べるのがやっとです( ´д`ll)
 バナナも好きではないのかあまり食べてくれないです(/-\)
 おかゆが大好きなので、おかゆの量を少し増やして野菜やヒジキやササミやお魚を混ぜて食べさせています(*´˘`*)- 2月9日
 
 
            ぷにプニ
みなさんすごい!!
今日で9ヶ月になったばかりでまだバラエティーに飛んだメニューはないし、写真撮ったの消しちゃったのでないですが
基本メニュー
野菜3種類MIX片栗粉トロトロ、これに醤油とかケチャップ、味噌、海苔、青のりを入れて風味付け。
軟飯、スープは野菜スープです。
歯がまだ一本も生えてないのと、掴み食べはしない、パサパサ系はまだパンとお菓子で精一杯なので参考にはならないかもです💦
- 
                                    ぱお コメントありがとうございます😊 
 調味料はまだ味噌とか使ったことがなくて…
 味にも変化をつけないとですもんね☆
 お味噌汁とかならチャレンジしやすいですかね?
 味噌は大人と同じですよね?
 歯が生えてなくてもお子さんは軟飯違和感なく食べてるんですね(*´˘`*)♡
 うちもおかゆを卒業してみようかなぁ…- 2月10日
 
- 
                                    ぷにプニ まだ味付けしなくてもいいのかもですが私がもう野菜トロトロだけに飽きたので💦笑 
 
 今のところ私の一押しは卵の黄身とそぼろ肉、ケチャップでオムライス風が好きです😀
 味噌は大人と同じ味噌使ってます!
 でもほんと色が付くくらいしか入れてないのでうっすーい味噌汁です!- 2月10日
 
- 
                                    ぱお そのオムライスいーですね(*´˘`*)♡ 
 おいしそうです❤️
 昨日アレルギー検査してアレルギーがなかったので、チャレンジしてみます♪- 2月10日
 
 
            あみとのぶ
私は種類多く飽きてしまわないようにチョコ②作り6~7品くらぃ夜はあげてます‼
ほうれんそうのお浸しに、きんぴら、焼き魚、納豆ともずくあえ、肉じゃが、おやきに後はBF のスープ、いちごヨーグルトです。
きんぴらや肉じゃがは大人がする時にちょっとよけて、薄味で味付けてあげて2、3回分よけて冷蔵庫に入れてます。
- 
                                    ぱお コメントありがとうございます😊 
 そんなに用意してるんですか⁉️
 スゴイ…
 見習わなきゃです(/-\)
 焼き魚とかもういいんですね♪
 なんか茹でることばっかりしてました…
 そろそろ焼いたり炒めたりにチャレンジしてみたいです!- 2月10日
 
- 
                                    あみとのぶ ほとんどが作りおきが多く、混ぜるだけとかオムレツにしてあげたりとか難しそうなのはBF に頼ってますし‼ 
 途中飽きたら味変えやすくて。- 2月10日
 
- 
                                    ぱお うちも野菜を煮込んで作り置きです… 
 お粥に混ぜると何でもパクパク食べてくれるので、お粥頼みになってましたが( ´д`ll)
 もう少しステップアップしてみたいです!- 2月10日
 
 
            ぱお
みなさんのコメントを見て色々試しましたが、うちの子はまだまだ固形は難しそうです( ´д`ll)
はんぺんとか取り入れてみたんですが…
オェっとなってしまい…
野菜は食べて欲しいので、茶碗蒸しっぽく作って食べたら、大好きなおかゆより食いつきよかったです(*´˘`*)♡ 
また色々試した物や、新メニューなどありましたら、教えてもらえませんか?
よろしくお願いします♪
 
   
  
ぱお
コメントありがとうございます😊
分かりやすいです‼️
我が家もそろそろつかみ食べのメニューをと考えてますが…
おやきいいですね♪
今度作ってみたいと思います( ^^)人(^^ )