
養子縁組届の書き方が分からず困っています。誰か教えてくれる方いますか?
養子縁組にしたかた
養子縁組届けの書き方がいまいち謎です。
見本くれませんてした。
最初から最後までさっと教えてくれた頂ける方居ませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
「ご自身のお住まいの市 養子縁組届 記入例」でググったら、説明や画像がでできますよ☺️

のんたん
左上から①(氏名&生年月日)として…
①娘さんなので養女の方に氏名と生年月日
②今の住所(住民票が置かれてるところ)
③娘さんの本籍
④本当のお父さんの名前とお母さんの名前!長女だと思うので長女!
⑤もう再婚相手の方とは入籍してますか?それか同時に出す場合も先に入籍届けだしてからなはずなので、養親現在の戸籍に入るにチェックなはずです!
ここは間違えてたら申し訳ないです💦🙇♀️
入籍届けに書いた本籍をかいてその筆頭者なので新しいお父さんなはずです!
⑥の署名と印鑑のところは空欄で大丈夫です!
多いので数回にわけますね!
-
のんたん
左下の届出人のところ…
母のところにチェックしてあと全部自分の本籍とか住所です!- 7月20日
-
のんたん
右側は養父の欄に新しい旦那さんの名前や本籍など記入します!
その他&新しい本籍は未記入で大丈夫なはずです!
右下の証人は2人必要で誰でも大丈夫です!
このくらいですかね?🤔
間違ってたらすみません🙇♀️
私めちゃくちゃ間違ってて区役所で二重線で何回も書き直しました笑- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
とても細かくありがとうございます😢😢😢
とても助かります😣
質問だらけですいません💦
2番の住所は私の方に入ってるんですが世帯主も私なので、私の住所と世帯主も私ですよね?💦
3番の本籍も私の今の本籍で大丈夫ですよね?
4番は元旦那と私の名前。
まだ籍は入ってなくて婚姻届と同時に提出します
よ🤭
5番は、新しい住所と再婚相手か筆頭者の部分に記入ですかね?☺️
左下は分かりました🥰
右側は再婚相手の名前と住所も転入届けだして新しい住所に変わって新しい住所と本籍で記入って事ですよね?
ごめんなさい色々質問してしまいました😣
最初よりかなり分かりましたが心配ですいませ
ん😭- 7月20日
-
のんたん
②まだ一緒には住んでないということですよね?
それならママリさんの方の住所と世帯主なはずです!
③離婚した時に娘さんの本籍もママリさんと一緒にうつしてますか?
④入籍して3人で一緒に住む住所と新しい旦那さんのお名前です!
右側は…
転入届出す前に養子縁組だしますよね?
もしそうなら新しいお父さんの転入届出す前の今の住所と本籍地なはずです!
間違ってたらすみません🙇♀️
区役所の書類って本当難しいですよね💦
本当に間違えたらすみません🙇♀️- 7月20日
-
のんたん
グッドアンサーありがとうございます👍
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
細かく本当に助かりありがとうございます🥰
なので、グッドアンサー押させて頂きました!
2番解決しました🙋
3番は離婚した時全て私の方に移しました!!
4番は私と娘と再婚相手ですね😊
右何ですが、相手が私の市に来てくれました!
昨日転出届書いて今日私の市に転入届けを手続きしました💦
本当に難しくてとても助かります😌- 7月20日
-
のんたん
③なら今のママリさんの本籍ですね!
ごめんなさい。
④はママリさんと元旦那の前です。
⑤が3人で住むお家の住所と世帯主さんの名前です!
転入届はもう出したんですね!
転入届だして世帯主は旦那さんになりましたか?ママリさんですかね?🤔- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
3番解決です!
4番も解決です!
5番も解決です!
転入届け出して世帯主は、相手です😊- 7月20日
-
のんたん
なら、世帯主は旦那の名前で大丈夫です!
無事に解決したみたいでよかったです!
幸せになってください♡- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
全て解決しました🥰
婚姻届の方は例の用紙くれましたが1番欲しい養子縁組の方の例の用紙無いみたいで全く分からずだったので、凄く助かりました🤭
ありがとうございました(*˘︶˘*).。*♡
今度こそは幸せになります😊
感謝です🎶- 7月20日

のんたん
4月に書きました!
分かる範囲なら教えますよ!
-
はじめてのママリ🔰
見づらくてすいません💦
どこの欄にどこの住所書くとか分からずで、出来たら最初から簡単に教えて頂けたらとても助かります- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
半分にした物です💦
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
何枚もすいません💦💦
- 7月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
調べたんですけど出てきませんでした💦