
祖父母が幼稚園の行事に来れない場合、両親が代わりに行ってもいいですか?子供は祖父母を嫌っていて、代わりに両親が行くことになりそうです。周りは祖父母が来ているけど、子供は両親で喜んでいます。
子供の幼稚園で今年、敬老行事があります。
じーじ、ばーばと一緒に遊ぶような行事です。
祖父母の方をお誘いくださいとお手紙きましたが、
これって祖父母が行けない場合は
両親が行っていいもんですよね?
遠方でどうしても行けない
祖父母の方とかいますよね?
うちは主人の両親に言えば来れそうですが、
子供が祖父母を嫌っていて
じーじ、ばーばのこと覚えてる?って聞くと
覚えてるよとか言うんじゃなく
絶対家に行くの嫌だ!って言います。
周りはじーじ、ばーば来てるけど
うちはパパ、ママでいい?と聞いたら
うん!と喜んでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あっちゃん
うちの園は親はNGでした💦
遠方なのでどうしても祖父母が来れなくて先生に聞きましたが、誰かの親が来てしまうとみんなパパママがいい!となってしまうからと言われました😢

🌸
祖父母が無理なら両親が行っていいかどうかは園によると思いますが、祖父母が行けないのは全然有り得る事ですね!
うちはどちらの実家も遠方で不可能です😭
-
はじめてのママリ🔰
両親が行っていいまでは
お手紙に書いてなかったんですが、
祖父母が行けないってのは
やっぱりありますよね!
もし両親が行ったらダメな場合は、
子供にはちゃんと話しておこうと思います。
ありがとうございます!- 7月20日

ちょこ
長男の幼稚園は、祖父母が来れない場合いは、両親が来てもいいです!
母の日や父の日なども、同じです😊
幼稚園に確認してみてください✨
-
はじめてのママリ🔰
両親が行ってもいいんですね🥹✨
うちの幼稚園もオッケーだったら嬉しい😂
近々懇談があるので、
確認してみます!
ありがとうございます😊- 7月20日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
たしかにパパママがいい!は
なりそうですね😅💦
ありがとうございます!