
歯科医で初診料が高いので、他の歯科医を探したいと思っています。
今日、歯科医へ行って来たんですけど初診料3千円とられて、次回どのぐらいとられるのか不安になりつつ通うの止めようかって悩んでます😔
もう少し治療費安い歯科医ないのだろうか…
- HiRO(7歳)
コメント

はじめてのママリ
私も最近通い始めてこの前3回目でした!
1回目は3000円ちょい、2回目は890円、3回目は940円でした!
初診料高すぎません😭??

みー
レントゲン撮影すると少し高くはなりますが...。
-
HiRO
初めまして👍
コメントありがとうございます🙇♀
歯の状況で料金変わるのですかね😥?- 7月20日
-
みー
治療内容で変わります。
明細を確認してみてください😌- 7月20日

退会ユーザー
歯科勤務でした🙌🏻
料金は国で保険点数が決まっているのでどこに行っても同じです!(不正請求していない限り)
初診料だけなら800円くらいですが、再診になれば150円まで下がりますし、レントゲンも全体を撮ったなら1200円取られているので、次は治療内容にもよりますが、そこまでかからないかなと🤔(あとは医学管理料とか検査とか細々かかっているものもあります😂)
また、支払いの時に次いくらかかるか受付で聞いたらだいたい教えてくれると思います😊

はろろん
歯科衛生士として働いてます。
初診料高いですよね。初診のときにとる口の中全部がうつるレントゲンが高いです😣約1200円くらいするはず💦
そのあとも治療によって小さいレントゲンが必要になり、それは100円くらいだったはずです🤔
治療によりますが、2回目以降は1000円から2000円くらいで、詰め物や被せ物を入れるときが結構かかります。
歯科や病院は保険だと金額は共通なので、あまり大きく金額は変わらないと思います。
通ってる歯科医院に次回どれくらいかかるか毎回教えて欲しいと言えば教えてくれると思いますよ😀

ままり
高いですよね。通ってる歯医者で仮歯入れてもらって、寝てるだけで取れたのに、再度行ったら2400円取られてえっ?最初から取れないようにつけろよって思いました。
HiRO
初めまして👍コメントありがとうございます🙇♀
レントゲンとかとるから余計、高いのかなぁ😥?
2回目から安いんですね?
はじめてのママリ
あ、そうでした!1回目レントゲン撮りました!
2回目は下の歯のお掃除で3回目は上の歯の掃除と高周波治療だったんですが、この値段でした!