※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがつかみ食べできない悩み。食べ物選びに困っている。他の方の経験を知りたい。

生後10ヶ月にもなるとつかみ食べ上手にできてる子をよく見かけますが、うちの子は手に取っても握りつぶして服で手を拭くか机に塗りつけます...
最近はパンとお菓子(おこめぼー、ボーロ、シリアル)はつかみ食べできるのですがスティック野菜とかバナナとかはできません💦
同じ方いますか?
汚れるのも食べ物を捨てるのも結構キツくて、無理にやらなくてもつかみ食べできるものでさせていってもいいんでしょうか?

コメント

ちゃま

うちの息子もそうでした😂
食育とか、学んでるだけとか言われても汚くなるの嫌だし、本当にこれでいいのか…?って思ってつかみ食べするものだけあげてました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べるものだけつかみ食べさせればいいですよね😣
    いつかはスプーンやフォーク、お箸で食べるようになるんだし...
    本当汚されるのと食べ物捨てるのめっちゃキツイです😅

    • 7月20日
あや

うちも汚れるのが嫌でそのくらいの時期はご飯でつかみ食べさせてませんでした!😣
片付けも大変だしボーロ、おこめぼーあたりで十分なんじゃないですかね🥺

うちはそれ以前に全く食べない子だったので汚れそうなものは私毎食が食べさせてました!

一歳手前くらいから自分からつかみ食べし出して、一歳半くらいになってようやくスプーンフォークも使えるようになった感じです😅
赤ちゃんによって食への興味もそれぞれだと思いますし同じ月齢の子が上手く食べていても気にしなくてOKだと思います🙆‍♀️

ちなみに、私も汚れるのが嫌だと言いましたが一歳手前からお味噌汁に入れて煮込んだにんじんや大根、お豆腐とかそんなんばっかつかみ食べさせてました!
おやきとか小さいおにぎりはベタベタするのが嫌なのか触ろうともしなかったので…
あと、ちなみに私は小さい頃つかみ食べなんて母が全くさせなかったけどいつの間にか自分で食べれるようになってたらしいので大変なら無理につかみ食べもさせなくていいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べるものだけつかみ食べさせればいいですよね😭
    ボーロはつまめて口に運べるしおこめぼーは介助なしで最後まで食べれるし今はこれで充分な気がしてきました笑

    一歳半でようやく...ってことは遅いほうなんですか!?
    一人目でそこらへん全然分かんないんですが漠然と二、三歳くらいまで食べさせてあげなきゃいけないと思ってました💦

    SNSとかで見かける子はもう全てつかみ食べしてる子が結構いてビックリです😅
    うちの子のペースに合わせて無理せずいきます!!

    • 7月20日
  • あや

    あや

    つかみ食べは無理せずでいいと思います😌

    私の友達の子供やインスタで見る子は一歳ちょい過ぎから自分でスプーン、フォーク使って食べる子が多かった印象だったので😅
    でも遅い早いはなくて、つかみ食べやスプーンフォーク使うのも子供によってそれぞれだとは思います!😣

    うちはスプーン、フォーク使うようになってから気分で使ったり使わなかったりつかみ食べだけしたり色々です😂
    今はイヤイヤ期に入っていてご飯をそもそも食べたり食べなかったりするのが悩みです笑

    これから悩みもたくさん出てくるかもしれないので今は無理せずゆるくやっていくのでいいと思います🥺

    • 7月21日
ミユキ

めんどくさいですよねー
まずうちのは上手く食べれずに喉に引っ掛けてしまうので、ボーロやお菓子でしかつかみ食べしてません!
パン食べれるようになったらやらせようかとは思っています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーロやお菓子でもつかみ食べできれば充分ですよね!
    うちの子お粥でも時々えずきます笑
    えずかないのは汁系のものしか...
    パンも口の中に入れるものの、ずっと持ってて飲み込むのに時間かかってやばいです😂

    • 7月20日
sabo.k

うちの子も今少しずつさせてますが…
最初はスムーズで、飽きると投げてます😂
投げ始めたらほぼ食べないので、ご馳走様してます🙄💦

上手にできるもので練習しとけば、いつかなんでもつかみ食べできるようになります👍!

うちの子ビスケットが大好きで、机に置いておいたら、勝手に取って食べてました😂💦
食べたいものは意地でも持って食べるんだなー…と思いました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集中力切れてくるんですかね?
    うちの子も集中力全然ないです😅
    切り上げるの大事だと思います!
    うちは食べてほしくって結構粘ってしまいます😞

    今つかみ食べできるものでつかみ食べさせればいいですよね😅
    赤ちゃん用のビスケットですか?
    可愛いですね🥰
    食べないより全然いいですよね✨

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

うちも食パン、おせんべい、ぼーろなどは食べれますが、野菜、おにぎりは無理です💦
ですが栄養士さんに相談した時に、結局は手を口に運んで食べる(いずれスプーンや箸で食べれるようになるため)練習だからおせんべいが出来ていれば問題ないと言われました☺️
汚れたら掃除が大変なものとかは無理にしなくていいよとのことでした!