※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半、男の子です😊動き回るようになってジッとしてる事がないですが、…

1歳半、男の子です😊

動き回るようになってジッとしてる事がないですが、旦那がいちいちうるさいです💦

お菓子あげれば、ちゃんと噛んでよ!
少し転びそうになったら危ないよ!
事ある毎に危ないよ!ダメだよ!
座ってよ!など…

確かに気持ちはわかるんですが、本当に危ないと思うまで私は見守ります。

少し見守って欲しいと伝えても危ないと思う事口に出して何が悪いと言ってます😅
聞いてるこっちがノイローゼになりそうです…

これって私が変なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子ですが転けても全然いいと思ってて、家でも外でも本当に危ない時以外は見守ってます。
ここで走ったら危ない。転けたら痛い。
っていうのも学んでいくし。
さすがに高いところから落ちそうとか、危険な遊びしてるとかは止めますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    そうなんです!色んな事を学んでると思うので本当に危険な事以外は見守って欲しいんです…😫

    本当にうるさいからイライラします😤

    • 2時間前