![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式を挙げたいと言ってる知り合いがいます。見積もりみて手出し70万で高いしムリ💦どう思いますか?
結婚式を挙げたいと言ってる知り合いがいます。
見積もりみて手出し70万で高いしムリ💦
どう思いますか?
- ママり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あんまり欲張らず、スマート婚?でしたっけ?
なんか格安のやつにするとか、レストランorカフェウエディングにするなどで節約したらどうかな?と思います😳
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
特になんとも…🤔
そういう価値観なんだなってくらいです💡
御祝儀で賄えるように、手出しなしであげるって人もいますし!
-
ママり
チャペルで式を挙げたい!
ドレスは2着着たい!
披露宴はこうしたい!
って理想の形があっての値段なのでたくさん人を呼ぶしか手出しゼロはムリなのですが、呼ぶのは最高で40名と決めてるようです。- 7月20日
-
ママリ
理想と現実の差ってありますよね💦
やはり結婚式って未知の世界なので思ったよりすごいかかるなって感じる人が多いと思いますし、でも色々SNSとかで見れる時代ですから、こうしたいとか理想もあるし…
理想と現実の差を知ってもらうしかないですよね😭- 7月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご自身ではなく知り合いですよね?
どう思いますか?!というのはどういう意味ででしょうか?
70万の手出しを高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思います!わたしは手出しも勿体無くて挙げなかったです。
-
ママり
私自身がプランナーとして提案してるにですが、チャペルで式を挙げたい!
ドレスは2着着たい!
披露宴はこうしたい!
って理想の形があっての値段なのでたくさん人を呼ぶしか手出しゼロはムリなのですが、呼ぶのは最高で40名と決めてるようです。
なので、この理想を叶えるために70万を高いとなってしまうのって、価値観の問題ですが、もはや諦めて貰うしかないのかなと思ってます。
が、皆さんはどう感じるのかなと思いました。- 7月20日
![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルモ
結婚式場だと厳しいと思いますよ。カフェやレストランなど。式だけ身内で挙げて、友人とはウェディングパーティーにするとか。
-
ママり
そういった形になってきますよね💦
ただ、チャペルで式を挙げたい!
ドレスは2着着たい!
披露宴はこうしたい!
って理想の形があっての値段なのでたくさん人を呼ぶしか手出しゼロはムリなのですが、呼ぶのは最高で40名と決めてるようです。- 7月20日
-
エルモ
あとは暦の悪い日なら安いですよね😓気にしない人なら仏滅に挙げる人も居ます。色んなところに見学行くしかないですね💦
- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住んでる地域にもよると思いますが、70万ならむしろ安い方なのかなと思っちゃいました🥺
でも、そこは人それぞれなのでなんとも言えないですが、その金額を出せないなら式は先延ばしにして貯金貯まってからの方が良さそうだなって、勝手なおせっかいで思っちゃぃすよね😂
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
ムリなら止めるか余裕で出せる貯金額まで貯めてからすれば?
と思います。
結婚式するのに手出しゼロで出来るなんて余程ケチるか親の援助があるかじゃないと無理だと思いますね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
金額とやりたい事譲るのが無理なら
日程譲ってもらいます!
直近の日程で平日とかなら、予算には近くなるんじゃないですかね🤔?
準備期間は主さんがプランナーとの事なので、焦らないようにしっかりアドバイスするから!と支えてあげて✨
とはいえ、1着50万とかのドレス選ばれたらまあ無理ですけど😂
あとはそもそも手出し70万て安いんだよって、現実をしっかり教えてあげます😅
ママり
チャペルで式を挙げたい!
ドレスは2着着たい!
披露宴はこうしたい!
って理想の形があっての値段なのでたくさん人を呼ぶしか手出しゼロはムリなのですが、呼ぶのは最高で40名と決めてるようです。
はじめてのママリ🔰
ママりさんがプランナーさんとのことですがママりさんの式場で挙げるのが決まってるんですかね?
それだといやいやうちの相場ではむり…ってなりますよね😂
現実的な金額を提示して、これ以上は下げられませんと理解してもらうしか無いですよね🤔