
新生児の予防接種について、出産後2ヶ月以内に打つべきか悩んでいます。里帰り中に打つと期間が空きすぎるか心配です。適切なタイミングやズレについてアドバイスをお願いします。
新生児の予防接種について質問です🙋♀️
10月23日に第一子出産予定です。
最初のワクチン接種は生後2ヶ月を迎えたらすぐにという風にネット記事で見ました。
基本旦那の協力が難しいのと、予定日が10月でどうせ年末に家族集まるなら年末年始までそのまま自分の実家で過ごそうかと考えていたのですが、産後2ヶ月だと12月中には打った方がいいということになりますよね?🤔💦
10月23日が予定日とはいえ、現時点でも割と大きめなお腹の子…😂予定日より早まることなど踏まえると、年始終えて戻ってきてすぐ打つにしても期間が開きすぎになるのかなと不安に😣💦
やはり予防接種に合わせて里帰りを切り上げるべきか、
ピッタリ2ヶ月でなくても多少予防接種の期間が後ろにズレてもいいものなのか、(3ヶ月なるくらいとか?)アドバイス頂けたら嬉しいです😂
- minco(妊娠13週目, 1歳6ヶ月)
コメント

りん
11月初め予定日だったけど早めに10月末に産まれました🙋🏻♀️
1ヶ月健診の時に2ヶ月になるのがギリギリ年末休みの前だから出来たら12月中に予防接種打っといた方がいいかも!と言われてすぐ予約取って年末休み前に打ちましたよ(^^)
出来たら年末で色んな人が集まる前に1回目は済ませておいた方が良さそうな気がしますね💦
決められた日数までにしなきゃいけないものもあるので(ロタ)、出来るなら3ヶ月近くじゃない方がいいような、、、
里帰り先で予防接種を受けるのは無理なんでしょうか🤔?

🪽
うちの子は2ヶ月半に最初の予防接種でした🥹🩷
ピッタリ2ヶ月じゃなくても大丈夫だと思いますよ🫶🏻
私もお腹だいぶ大きかったですが、予定日超過で40週5日まで産まれてきてくれませんでした😂
-
minco
コメントありがとうございます!!🙇♀️
2ヶ月半の方もいらっしゃった!!
安心しました😂✨
なるほど😳大きいからといって早く産まれるとは限らないんですね😳💦
いっそ遅れてくれた方が差は開かなくて助かるのですが…(笑)- 7月20日

3kids♡
予定している日に体調不良だとどんどん伸びてズレてくのでとりあえず2ヶ月になったらすぐのほうがってことだと思います😊
あとロタかなにかが生後何週間以内にするほうがいいみたいなのがあった気がします🤔
出産日によりますが私ならできれば年末のうちに打っとくかなあと思います😂
末っ子は2ヶ月10日で最初の予防接種しました😊
-
minco
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり早めの方がいいんですね😳💦
年末までに打てるよう…里帰りする病院で予防接種出来るとこ探すか切り上げて帰ってくるかした方が良さそうですね🤔💦- 7月20日
minco
コメントありがとうございます🙇♀️✨
やっぱり早めの方がいいんですね🤔💦
参考になりますm(*_ _)m✨
なるほど👀💡
予防接種の病院はかかりつけの小児科みたいなことを聞いた事があってこっちで探さないといけないと思ってましたが……里帰り先で予防接種だけ受けるのもアリならそれがいいですね!!👀💡
りん
別にかかりつけじゃなくても大丈夫ですよ🙆🏻♀️
わたしも途中で予防接種する病院変えてます!(笑)
詳しくはわからないですが小児科勤めしてた時に里帰りしてる方が何人も予防接種しにきてましたよ😊
ただ問診票が別のものだったり一旦全て自費だったりはしたので自治体等に確認してみてください🙇🏻♀️
minco
りんさん、小児科勤務だったんですね!!😳✨
参考になるアドバイスありがとうございます!!😂✨
自治体に確認してみます!!😊
ありがとうございました!!😆✨