![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
換気扇の下はダメですか??🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんがその部屋でどうしても吸いたいなら、
いつか子供部屋にしようと思った時に、全面にファブリーズしたり壁紙を子供の好きなデザインに張り替えたり、バシッと消臭対策やってもらったらどうでしょう?
旦那さんのお小遣いで!
今から場所を変えるなら上の方の言うように換気扇の下で、換気扇に向かって煙を吐いてもらうか、バルコニーか外かなと思います🤔
お風呂場はあまりおすすめしません💦
-
ゆき
キッチンの換気扇がリビングにあり、リビングの横がいま子供が過ごしてる部屋(リビングとの仕切りなし)なので有害物質的にどうなんかなと思いました💦
- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
空気清浄機より脱臭機の方が臭いが残りにくいと思いますが、子どもが使う時には気になるなら壁紙を貼り替えるとかすると良いと思います😊
換気扇の下で吸ってもその空気が例えば廊下に出るとかだとまた他の人にも迷惑が…
ゆき
リビングで過ごすことが多いのでキッチンの換気扇はどうなのかなと思い💦
ままり
換気扇にキスするんかってくらい近くで吸ってもらえば
煙全然こないですし臭いもないですよ〜!!!🥰
私の夫も病気(笑)なので禁煙無理です!!
ずっと吸ってます😂
ゆき
そうなんですね!有害物質的にはリビングに居てもいいのでしょうか?💦