※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
子育て・グッズ

娘が父親の実家に行く際、お小遣いを渡すべきかと、適切な金額を知りたい。一年生です。

娘が父親と、父親の実家に行きます。
私は行きません。
必要なお金は親が出しますが、こういう時はいわゆるお小遣いをあげますか?
いくらくらいが妥当ですか?
一年生です!

コメント

ままり

実家に行くなら特にあげないです。
じじばばの家ってことですよね?父親と行くんだし、お店もないなら必要ないかなと思います

  • れよ

    れよ

    ありがとうございます。
    お土産買ってくるねーとか言ってくれてるので、ふと考えました!

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    父親がお金出せばいいかと!!

    • 7月20日
  • れよ

    れよ

    そういうのわくわくするかなーと思いました!

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    そういうことですね!自分で買わせてあげたい!とかなら500円ぐらいを渡してみてもいいですね☺️

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    うちは自分で買いたい時は、父親にその場でお金もらって払っていますよ🤣

    • 7月20日
  • れよ

    れよ

    そうなんですね!
    どちらも、どうでもいいもの買わないことを学んでほしいものです笑

    • 7月20日
3-613&7-113

旦那様が出せば良いと思うので、特に持たせません☺️

  • れよ

    れよ

    ありがとうございます。
    お小遣いってわくわくするかな、と思いましてお聞きしました!

    • 7月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    長女も嬉々としてますが、特にお店もないのなら悩ましいな…と😅(先日、都内出るのに少し持たせました)

    あとは、せっかく持たせてワクワクしても買い物出来ないで終わったら帰宅してシュンとならないかな…と。

    • 7月20日
  • れよ

    れよ

    なるほど…
    とりあえず何か買おうみたいになる可能性はアリですね😂

    • 7月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    その時は、旦那様のお金使うでも良いと思います☺️あとは、自販機とかでも良いので買わせるとか。旦那様のご両親へのお土産を買うとか、ですかね。

    • 7月20日
  • れよ

    れよ

    たしかに!お土産買って行くのいいですね!

    • 7月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    義両親も喜ぶと思います☺️

    • 7月20日