
オンライン診療で子供を診てもらい、返金手続きに不安が。体験談や手出しについて教えてください。
【オンライン診療の利便性と返金手続きについて】
恐る恐るキッズドクターのオンライン診療を申し込んだけど大正解!!!
次女が咳、鼻水、下痢、おむつかぶれになり病院に行きたかったのですが、ヘルパンギーナが流行ってて元気な上の子を連れて病院に行きたくなったし、何より予約が取れなくてすがる思いでアプリ予約。
待ち時間はほぼないし、先生もオペレーターも優しくて大満足🥰!
これから薬を取りに行きますが、都外なため子ども医療証を提示できず一旦自己負担になるのを承知で診療しました🌟
薬代も診療費も還付手続きすれば全額戻ってきますよね?
そこだけが少し不安要素ですが、全額戻ってくれるなら手続きが大変でもまた利用しようかと思います☺️🤍
オンライン診療をしたことある方、体験談や実質手出しがあったか等聞かせて頂ければと思います😌✨
- Sakuta(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
すぐではないですが、医療費は役所で手続きすれば戻ってきますよ!何度か手続きしたことあります。
Sakuta
役所で良いんですね🥰✨
難しい書類書きとかはないですよね?
しょう&ゆうちゃん@ママ
なかったです。事前にホームページから書式をダウンロードして記入してからいきました。
Sakuta
なるほど!ホームページ見てみます☺️!ありがとうございます💓