![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係に悩んでいるママさんです。離婚したいけど経済的に難しい。旦那は家族より自分優先で、子どもたちはママっ子。どうやって気持ちを保てばいいでしょうか。
離婚したいけどしてないママさんいますか?😨
旦那は私への思いやりがなく、優しさもありません。
今朝も「頑なに洗い物しないよね。お茶のポットぐらい洗っててよ」
と言われ、もうプチンと何か心が冷めました。。🤣
旦那は育児しない、家族より自分優先、1人でキャンプへ行ったりジムへ行ったり、、家族に興味がないんだと思います。
子ども達はママっ子で私の方ばかりきます。
離婚してしまいたいですが、今住んでいる一軒家にずっと住み続けたいし、経済的にも裕福ではありません😵💫😵💫
好きでもない旦那とずっと一緒に暮らしていかないと駄目ですかね、、
皆さんどうやって気持ちを保たせているのでしょうか😭😭
教えてください、、😵💫
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もお金さえあれば離婚します!
もう何も期待してないのでここ3年はイラついてません😢
私が何も言わないので夫ももうなにもいいません💦
別世帯の人が同居してる感じです。お金持って帰ってきてくれるのでそれだけでいいです。できれば単身赴任とかしてくれたらいいのに…と思ってます😂
![みぃちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃま
うちもそうですよ。離婚したいけど経済的に無理かなーって、やってはくれる人だけど、性格が無理で
ただ後、5年して(長男が高校生)国が扶養控除とかなくして、結婚してるより、離婚した方がメリットがうわまったら離婚しよって話をしてるので、このまま愚策を政府が続けるのを願ってますw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しません離婚
だって自分に経済力ないから物価高続いていくのに不憫な思いなんてさせられない
旦那は嫌いでも見方次第では変わりますよ!
稼いできてくれますもん
コメント