※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが頻繁に抗生剤を服用している方いますか?風邪が長引きやすく、抗生剤を飲むと自己治癒力が低下し、他の感染症にかかりやすくなる可能性があると心配しています。

お子様が頻繁に抗生剤を飲んでる方いらっしゃいますか?

うちは風邪を引くたび長引きやすく副鼻腔炎になりやすいので
頻繁に抗生剤を服用してます。

抗生剤を頻繁に服用してると風邪ひいたとき自分で治す力がなくなってしまったり他の感染症にかかりやすくなるとママリで見かけました💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

肌の出来物が出来やすくてけっこうな頻度で抗生剤が出されます💦最近は本当にひどい時以外は出されても飲ませなくなっちゃいました😅不安になりますよね💦

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    肌なんですね💦
    ひどい時以外は飲ませない方がいいですね🥺
    うちは咳が酷くなるので必ず飲ませてます💦
    心配ですよね🥲

    • 7月20日
ママり

めちゃくちゃ抗生剤出す小児科に通っているので飲み続けてます😂
昨日は抗生剤の点滴してきました…

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    点滴ですか!?大変でしたね💦

    クルミさんは抗生剤については、あまり気にしてませんか?

    私は元々薬に関しては神経質な方で色々気になっちゃいます😅

    • 7月20日
  • ママり

    ママり

    他の病院だといつまでも治らなくて長引くけどこの病院だと結構すぐ治るので行っちゃいます。飲まないで治るならそれが一番ですが…

    近くにあまり薬出さない小児科もあるので友達はそっち行ってたりしますよ😊
    下の子も抗生剤飲んでるって言うと驚かれます

    • 7月20日
  • ママり

    ママり

    私は薬に関しては素人だし、気にはならないわけではないけど信頼している先生なのでお任せしているという感じです!出されれば薬は全て飲ませます💊

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ


    私も小児科だと全然良くならないので耳鼻科に行きがちです!
    抗生剤を出してくれるので…

    そうなんですか!抗生剤飲むまで症状がひどくならない子の方が多い気がします😅

    • 7月20日
いちご

うちもそれで悩んでます。5月から、毎月副鼻腔炎のように酷くなり、抗生剤5日出されて良くなるのに、またしばらくしたら悪化みたいのを繰り返していて。毎日アレルギー薬や痰切りも飲ませているのに😢💦

さらに今週とびひにまでなってしまい、また違う抗生剤😓本当心配になります💦まさにアレルギーマーチで肌も弱い、鼻、喘息あり可哀想です。

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    幼稚園や保育園に行ってると
    なにかしらうつってきますよね💦

    とびひですか🥲大変ですね😭
    喘息は身体が成長していくと良くなるって聞いたことがあります!

    • 7月21日