※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

有料施設で一眼レフでずっと自分の子を撮ってる親どう思いますか?昨日0…

有料施設で一眼レフでずっと自分の子を撮ってる親どう思いますか?

昨日0歳〜遊べる有料施設に行きました
規模は中位です
そこで、ずっと一眼レフで自分の子を撮ってる親がいました
はじめは熱心だなと思いましたが、赤ちゃんが居るのに背後を気にしないで振り向いて、違う赤ちゃんの顔に一眼レフが接触しそうになったり、とにかくずっと一眼レフ撮影。自分の子が高いところに居てもお構いなしに、撮影、撮影でした。

正直、自分が映るのも嫌だしうつらないよう動かなきゃだし、危ないし、イライラしてきたので帰りました。

皆さんはこう言う方が居ても気にしませんか?
私が過剰なのかなあ

コメント

らすかる

嫌です🙅
引きます。
スマホでたまにパシャなら全然ありなんですが、わざわざ一眼レフ持ってきて(それでもたまになら構わないと思います)ずっと周り気にせず撮っているのはマナー違反だと思います。
お前の子だけじゃないんだぞ。
遊ぶ我が子をたんまり撮りたいなら貸切スタジオでも行けって思います。
あ、御本人のお子さんがどう遊んでいるのを放置は気にしません。親が良しとしているなら他人には関係ないので😑

  • ママリ

    ママリ

    らすかるさんいつもご回答ありがとうございます😚❤️✨
    嫌ですよね…娘にあたる寸前で怖過ぎました。。

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

我が子の可愛い写真や映えるような写真を残したいんだろうけど、周囲の方の迷惑になったり我が子や他の子の危険を考えない人ってわたしも苦手です😇
写真でなくても支援センターなどでママ同士でお話に夢中になって子供放置な方も😇
帰るまではしませんがイライラはします🙄

みみー

そういうの家でやってくれ✋と思います💦

ママリ✨

せめて人がいないとき、いないタイミングでカメラ構えてくれ、って思います。

deleted user

ちびまる子ちゃんのたまちゃんのお父さん思い出しました😂
スマホでも一眼レフでも人に迷惑かけないで欲しい💦