![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ニコル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコル
ベビーカーの方が荷物もかけれますし、抱っこ紐よりは負担が軽減されると思います☺️✨
初めてのお出かけ楽しんでくださいね🥰💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
店内でもずっとひっついていると暑いですし、ベビーカーの方が楽かと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月なら抱っこ紐でも軽いけど、個人的にはベビーカー大人しく乗ってくれる子ならベビーカーが良いです😊
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
長時間抱っこだと肩が痛くなるのでベビーカーにします🙋🏻♀️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も明日ららぽーと行きます🙌笑
ベビーカーで行き、抱っこマン二なると困るので荷物入れに抱っこ紐入れてくつもりです☺️
-
ままり
変なところが変換されてました💦
抱っこマンに の間違いです。- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ららぽーとならベビーカーのほうがいいと思います✨
![ちずちず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちずちず
抱っこ紐 長い間なら 親も子供も暑かったりするのでベビーカー嫌がらないなら ベビーカーがいいかもしれません😃
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
皆さんアドバイスありがとうございます!
ベビーカーに抱っこ紐乗っけて、行ってみたいと思います☺️🍉
コメント