
コメント

🧸🏐
定期的に経過観察で受診する時は、先生から次いつ来てね(2週間後来てねとか)と言われたら帰りに受付で予約取って帰ってるので、毎朝の予約戦争はないです!
熱出た時、風邪ひいた時は普通に予約するので毎朝頑張ってます😂
🧸🏐
定期的に経過観察で受診する時は、先生から次いつ来てね(2週間後来てねとか)と言われたら帰りに受付で予約取って帰ってるので、毎朝の予約戦争はないです!
熱出た時、風邪ひいた時は普通に予約するので毎朝頑張ってます😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
【生後8か月の蕁麻疹について】 再受診した方がいいですか? 予防接種は受けても大丈夫なのでしょうか? 4/11 40℃超えの高熱 小児科受診したところ気管支炎 蕁麻疹が全身に ▽ ▽ 気管支炎の薬、家で…
アレルギー出たらどうなりますか? 昨日午前8ヶ月の子に卵白あげました。 そして今日昼は外出してたからあげられなかったので昨日大丈夫だったからと思い今日の夜もあげました。 そしたらまさかのアレルギー反応が出まし…
病院で診察室に入るだけで毎回ギャン泣きします。。。 同じ方いますか?🥲 待合室などは大丈夫なのですが 診察室に入って先生の顔を見た途端泣いて私にしがみつきます( ; ; ) またか泣くのに連れてくのかと思うと1歳半…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
定期受診だと予約を取ってもらえるのですね✨
予約戦争!ほんとに戦争ですよね。笑
以前予約して受診した際でも結構待ったのですが、定期的に受診されてる方も待ちますか?
🧸🏐
定期診察で行く時は仕事の都合とかもあり基本的に9時で予約取ってもらってるので待っても30分とかです!
はじめてのママリ
30分なら助かります!
教えて下さりありがとうございます✨