※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
子育て・グッズ

頭の形について悩んでいます。治療を受けずに1歳1ヶ月経過し、変化がないようで心配です。将来の影響や治療について厳しい意見は避けてほしいです。

頭の形、結構やばいですか😭?

向き癖による頭の変形があったのですが、「自然に良くなるよ!」と周りからも小児科からも言われたのを信じてしまい、ヘルメット治療も高額だったのでやらないまま1歳1ヶ月……全然変わってる気がしません😭


正面や横からだと分からないんですが、真上から見ると頭の変形がもの凄くよく分かります( ; ; )右側だけがペタンコです


この頭の形は結構ヤバめですか😭?
文字入れしていますが、左上だけ生後3ヶ月で、残りの写真は全て現在のものです。

将来恨まれるかな……ごめんねという気持ちでいっぱいです( ; ; )もう治療が遅いことは分かっているので、ヘルメット治療やらなかった事に対する厳しいお言葉はお控え頂ければ幸いです( ; ; )

コメント

あんぱん

うちの子と全く同じような形です。
結論から言うともう形は動かないかと…。

私も周りに大丈夫自然と良くなると言われ信じていましたが、、、最近あ、無理だ、、と気づきました。

恨まれる覚悟です。坊主出来ないよなぁ。とか部活で坊主の部活だったらごめんよぉぉと思ってます。

はじめてのママリ🔰

女の子ですし、髪を短くすることもないので全然大丈夫かなと思いました✨
同級生に同じような頭の形の男の子がいましたが、髪が短いせいか影ではよく色々言われていました💦

年子ママ(21)

娘も同じような形です…💧
3ヶ月からエスメラルダの枕を使用してまだマシになった方ですが
こればかりはもう丸くならないよなー、、、って思ってます💦
女の子なのでまだ髪の毛で隠れるのが救いかなとは思ってますが、頭の形をしっかり確認された時には丸くしてあげられなくてごめんねって気持ちです😢

りす

我が家の次男も同じような感じです。
気にされてるのは、見た目の部分でしょうか?それとも脳とかの発達的な部分?

正直、自分自身がそこまで頭の形を気にする人生を歩んでこなかったので、まぁ仕方ないかーってぐらいです😅笑
我が子も坊主は似合わないだろうなーって思いますが、私は坊主嫌い派なので、させるつもりないし、今の時代に「坊主にしろ!」って学校とかもほぼ無いと思うので、そこまで困ることってないのかなって思ってます。

はじめてのママリ🔰

ヘルメット治療は間に合わないかもしれませんが、
赤ちゃんの頭の形を良くする整体がありますよ☺️
どこにお住まいか分かりませんが、一度調べてみると良いと思います😌❣️

はじめてのママリ🔰

確かに真上から見たらぺたんとなってるなーと思いましたが、横や正面、後ろからの写真は全く気になりません✨
女の子なので坊主にはしないだろうし、今ショートのような状態で気にならないのでショートカットも出来ると思います😊
大きくなったら真上から見られることってあまり無いだろうし大丈夫だと思います🫶