

さらい
全く問題ないとおもいます
とりあえずその六ヶ月のお子さんがかなり早いですね。くらべちゃだめです

ママリ
9ヶ月でおすわりできなかっだけど1歳前に歩きました。
個人差はありますよ。

退会ユーザー
過去の質問にすみません!
うちもおすわりやハイハイより先に
つかまり立ちをしてる
9ヶ月の子がいます😭
その後おすわりできるようになりましたか??
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月健診時にもお座りがままならない、ハイハイしないということで相談しました💦
仰向けで抱いて床に置こうときた時に手を前に出せる様子もあるから様子見、とのことでその後少し経ってからおすわりもハイハイもできるようになりました🥺- 8月21日
コメント