
コメント

nui✴︎
私の時も溶ける糸だったんですが、溶ける糸だと溶けるまで違和感あるから抜糸しますって取ってもらいましたよ!
取ってもらうと突っ張った感なくなって解放されました!
初めは怖いと思いますが、中まで裂けてない限り会陰は治りが早い部位なので開きにくいと言われましたよ〜♪

退会ユーザー
私は先生のすすめで抜糸してもらいました。
抜糸のときはちょっと痛くて歯を食いしばるくらいだったけど、ものすごーく楽になりましたよ🎵
-
mayu87
やっぱり抜糸すると楽になるんですね〜〜💦日にちも結構経ったので今から抜糸するの怖いです(;_;)
明日病院に行くので相談してみます!ありがとうございます☆- 2月9日

ゆうみん
抜糸してもらったら2日くらいで痛みもなくなりました(*^^*)
-
mayu87
やっぱり抜糸すると楽になるんですね〜〜💦日にちも結構経ったので今から抜糸するの怖いです(;_;)
明日病院に行くので相談してみます!ありがとうございます☆- 2月9日

ゆいゆい
こんばんは!
ちょうど傷口が乾いて来ているのだと思います!
治ってきている証拠です(^^)
私も産後痛みマシになったと思ってたら同じ時期くらいにまた痛くなりだしました!
どうしても痛みが続くようなら抜糸してもらうと楽かもしれませんね(^^)
-
mayu87
同じ方がいて安心です!!また痛くなってから、どれくらいでマシになりましたか(;_;)?
- 2月9日
-
ゆいゆい
あまり覚えてなくて笑
気がついたら痛みなくなってました😅- 2月9日

退会ユーザー
退院日に抜糸してもらいました!抜糸する瞬間は縫うときの3倍くらい痛かったけど、数時間後には、つっぱる痛みがとれて、ものすごく楽になりました!
-
mayu87
やっぱり抜糸すると楽になるんですね〜〜💦日にちも結構経ったので今から抜糸するの怖いです(;_;)
明日病院に行くので相談してみます!ありがとうございます☆- 2月9日

にゃんち
産後2ヶ月ぐらいまではたまに、なんかチクチク痛いぞ?!って瞬間がちょこちょこありました。
特に異常は無かったですが。
-
mayu87
2ヶ月も(p_-)
明日病院に行くので相談してみます!ありがとうございます☆- 2月9日

♡annepi♡
ものすっごく痛くて入院中戦ってました!
処方されたロキソニンが効かなくて、座薬してもらってもなんとなぁ〜くしか効かなくてもうその痛みで泣いてました。
先生や助産師さんに傷口見てもらっても
腫れ引いてるし、すごく綺麗に縫えてるよぉ〜
でも痛いんじゃあ〜〜〜!!
て、感じでした。
ほんとに痛くて歩くことも儘ならない程で、退院日に抜糸してもらってつっぱりが和らぎ少し痛くなくなりましたが、やっぱりしばらく痛かったです。
授乳で座る時が辛いですよね!
先生に会う度にいつ痛みがとれるのか毎回聞いてましたw
一ヶ月検診の時には楽になってスタスタ歩けるようになるよ!と言われ本当に一ヶ月かかりました。
でもしばらく痛かったです。
個人差があるとはいえ、陣痛も死ぬ程痛かったけど、会陰の傷との戦いもいい思い出です
もうしばらくの辛抱ですよ!
-
mayu87
ほんと辛いです(;_;)
みんなよく我慢できてるなーと感心します!!
やっぱり抜糸すると楽になるんですね〜〜💦日にちも結構経ったので今から抜糸するの怖いです(;_;)
明日病院に行くので相談してみます!ありがとうございます☆- 2月9日

サル二
溶ける糸でも糸抜きした方が楽だと思います。糸抜き一瞬だけ痛いなので、、、
mayu87
やっぱり抜糸すると楽になるんですね〜〜💦日にちも結構経ったので今から抜糸するの怖いです(;_;)
明日病院に行くので相談してみます!ありがとうございます☆